リターン

リターンで調子が良い時ほど、突っ込まないことが大事

目次

リターンは、前に、前に。

これが基本ですが、あくまでポジションを前にということで、突っ込んだりしないように。

特に、調子が良い時ですね。

「早くボールに触りたい!」と思えば思うほど、何かが崩れていきます。

 

リターンで調子が良い時ほど、突っ込まないことが大事

 


 

1.足が残って、身体が前・・・?

になると、大抵上手くいきません。

私も試合で、上半身が突っ込んだようなリターンになると、まず入らない。

基本は、足から。

足からしっかり動いて、頭から突っ込むことをしない、抑える。

この意識って、大事ですよ。

調子が良い試合ほど、「早く打ちたい!」となってしまいますからね。

 

2.高い打点を!と、焦ってはいけない

気持ちは分かります。

男性のキックサーブを、前で触らないとどんどん跳ねる、だから前で打ちたい。

でも、だったら最初から前に入ること。

相手が打って、反応で勝負しようとしているから、上半身が突っ込んでしまう。

これでは、相手のサーブを良いリターンで返すことは出来ません。

高い打点で打ちたければ、最初から前に入る。

相手が打ってから動く、と大抵突っ込んだ感じのリターンになります。

 

3.「引き付ける」意識が大事

リターンで、相手のボールを引き付ける。

自分が打てる間、ポイントまで待つということ。

これが出来れば、もう相手のサーブは攻略出来たようなモノ、です。

セカンドサーブでも、しっかり引き付けてコースを隠す。

難しいと感じるかも知れませんが、相手のサーブはそう種類は多くないはず。

的確に予測して、しっかり落ち着いて待てれば大丈夫。

試合の緊張した場面でも、リターンミスを減らせますよ。

 

4.ラケットの中心に当てる意識で

リターンは、少しの当たり損ないが怖い。

ラケットが弾かれて、ボールがコントロール出来ません。

逆に、しっかりとボールをラケットの芯でとらえることが出来れば、良いボールが返る。

リターンで当たり損ないを減らす努力、出来てますか?

身体が突っ込まないようにすれば、自然と打点に顔が残る。

そうすれば、速いサーブでもそう当たり損ない、にならないですよ。

調子が良い時ほど、落ち着いて、引き付ける。

この意識があれば、アナタはまだまだリターン力を向上出来ます。

 

リターンミス、結構この突っ込んでるパターンが多いです。

調子が良くても、リターンから流れが変わっていく試合、テニスではたくさんありますからね。

突っ込んでいる自分に気付けば、変えていける。

ぜひ、意識して練習してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  3. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  4. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. リターン

    ファーストサーブのフォルトに、ヒントが!

    試合でリターンに立っている時、相手がサーブをフォルトする。これ…

  2. テニス ストローク

    リターン

    相手のサーブを乱すヒント、を見つけるコツ

    試合で気になるのは、自分のサーブの調子。でも、それだけじゃな…

  3. テニス 練習

    リターン

    女性の速いサーブ、試合では要注意な件

    試合の中で、返球し辛いボール。それって、こういうサーブじゃない…

  4. テニス ストローク

    リターン

    ダブルスのストレートアタックを成功させたいなら、リターンのポジションを1m前に設定しよう

    ダブルスの試合で、リターンに苦手意識がある人は、まずポジションを変えた…

  5. リターン

    2ブレイクで、普通の人は気が緩む

    試合でリードしていたのに、逆転されてしまう。こういう試合の時に…

  6. リターン

    リターンで踏み込んで満足、してない?

    前に踏み込んで、ナイスリターン!これ、だけで満足してはいませ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    スマッシュ

    試合でしっかり「ポイントが奪える」スマッシュに必要なのは、2種類スマッシュを打ち…
  2. スマッシュ

    「ダブルスのスマッシュ、打っていない方は何してる?」細かい意識の差が、ダブルスの…
  3. テニス 雨

    その他

    「リーダー作り」テニス部の部活動に必要なリーダーの育成について
  4. ロブ

    実際にネットプレイヤーを相手にしたときに、「トップスピンロブ」をしっかり使ってい…
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合で「ダブルスの雁行陣の弱点」は、学生プレイヤーの皆さんにも覚えておい…
PAGE TOP