テニス ダブルス

フットワーク

ピンチの場面では、相手が打つ前に動いちゃおう

目次

自分のボールが甘くなって、相手のチャンスの時。

もう、ダメかな・・・と思ったら、先に動いてしまう。

それでもし、予測が当たれば儲けものですしね。

それに、相手からするとプレッシャーになると思いますよ。

諦めるよりも、まだアナタにはやるべきことがあります。

 

ピンチの場面では、相手が打つ前に動いちゃおう

 


 

1.相手に諦めない姿勢、を見せること

これが大事です。

どんなにピンチでも、諦めない。

その姿勢を相手に見せること、が大事なんです。

実際には、「もう厳しいかもな・・・」と、思ってますよ、頭の中で。

でもそれを、外には出さない。

最後まで、山を張って動くこと、はすごく相手のプレッシャーになるんです。

特に、チャンスを決めるような場面で、ですね。

 

2.動いている相手が見えると、気になる!

みなさんも、そうじゃないですか?

どんなにチャンスの場面でも、相手が動いているのが見えると、気になる。

集中力が削がれて、ミスしてしまう。

より厳しいライン際を狙おうとして、サイドアウトしてしまう。

こういうのが、普通です。

相手に自分が動いているところ、を見てもらう。

これだけでも、打つ前に動く価値はあります。

 

3.動き出すタイミングは、相手が振り出す少し前!

0.2秒くらい前、でしょうか。

相手がテイクバックして、まさに前に振り出す・・・その、少し前が狙い目。

ここで左右前後、何かしら動き出すこと、が大事。

絶妙のタイミングは、アナタ自身で探してみて下さい。

「少し早いかな」くらいで良いと思います。

狙いは、相手からミスをもらうことですから。

これが決まると、快感なんですよね。

 

4.相手のチャンスを、自分のポイントに

粘る、あるいはこうやってミスをもらう。

こういうポイントは、1ポイント以上の価値がありますよね。

相手のショックも大きいですし、その後の展開にも影響していく。

相手のチャンスを、どうすれば自分のポイントに変えていけるのか、そのチャンスがあるのか。

テニスの試合は、気付いている人だけがどんどん工夫していける。

早めに動いてみる、以外にもまだまだたくさんあるはず。

ぜひ、みなさんも探してみて下さい。

 

「動くの、早くない?」と、思われるかもしれないですね。

でも、絶対絶命のような場面では、何もしないよりも効果的。

相手が打ってから動く、よりもミスを誘えるはず。

ぜひ、意識して使ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. + POWER CUP について
  3. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  4. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス フットワーク

    フットワーク

    テニスの練習中、「足を動かして!」と言われても、ただバタバタ動かすだけだと疲れるだけです

    練習中、試合中、「足を動かして!」という声をよく聞きます。これ…

  2. テニス ポジショニング

    フットワーク

    鋭いフットワークの出足を支える、「走る方向と逆の足のキック」の基本を覚えよう

    フットワークは最初の反応が勝負。途中いくら速く走れても、最初の…

  3. テニス 打点

    フットワーク

    テニスで必須のテクニック、「スプリットステップで大事なポイント」をアナタは実践できてますか?

    テニスの技術の中で、毎回ラリーの中で必要な技術「スプリットステップ」。…

  4. テニス ストローク

    フットワーク

    シングルスのテニスの試合で、「左右に大きく走らされたとき」に必要な返球意識4つ

    左右のフットワークはテニスの基本。しっかりした守備力には体力が…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    「遅れてないか?軸足の使い分け判断」テニスの試合、フットワークは判断のスピードが大事!

    ストロークやボレー、スマッシュを打つ時に軸足が重要となる。例え…

  6. テニス フットワーク

    フットワーク

    フットワークに、スランプや調子の波は無い

    「そんなの、当たり前じゃん」と思った方、分かっているなら始めましょう。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ネットに詰めたハイボレーなら、ラケットを振るよりむしろ「引く」感覚が大事
  2. テニス ボレー

    ストローク

    「踏み込む着地は、かかとから」安定したストロークを身に付ける!
  3. テニス セルフジャッジ

    その他

    「打つコースをしっかりコントロールできるテニス」を身に付ける為に必要な練習意識と…
  4. テニス テイクバック

    ストローク

    「スウィングスピードを上げたいでしょ?」だったらテニスの試合で使えるように考えて…
  5. テニス サーブ

    その他

    「失敗するのが恥ずかしい」と思われるようなチームの雰囲気なら、勝てるチームへの躍…
PAGE TOP