テニス ミス

練習メニュー

「ノーミス」の掛け声を、練習中に自分からかけていこう

目次

試合でミスが多い、自滅していく試合が多いと感じているみなさん。

客観的に振り返って、練習の感じはどうでしょうか?

私は、そこに大きな改善のヒントがあると思いますよ。

小さいキーワード、自分へのひと声。

こういうところは、自分で見つけて変えていくしかないんです。

 

「ノーミス」の掛け声を、練習中に自分からかけていこう

 


 

1.試合と練習のミスの数は、比例する

私なりに、今まで見てきた経験ですと、こうです。

試合でミスが多い人は、練習も多い。

試合と練習って、さほど変わらないですよ、ミスの数。

むしろ、試合では相手やシチュエーションでプレッシャーがかかるので、通常はミスが増えると思っておいて良い。

だからこそ、大事なのは「練習で、いかに小さいミスを減らしていくのか」じゃないでしょうか。

普通にボールを打って、ミスは減らない。

小さいキーワード、から変えていきましょう。

 

2.「ここから、ノーミス!」と自分で声をかける

ほとんどの練習は、どこかで切れ目がありますよね。

3分間でローテーションしていくような練習、または3球使ったら交代、みたいなルールがあると思います。

そういう時に、例えば最初にミスから入ってしまうと・・・「よし、ここからは絶対ノーミス!」と自分に声をかける。

だって、志位あならそうじゃないですか。

ゲームの最初のポイントを落としたら、もう厳しい。

その後ノーミスでいかないと、すぐにゲームを取られてしまいます。

こういう意識、に練習から火を付けていく。

そうしないと、試合で出来る訳が無いんです。

 

3.「ノーミス!」のスイッチを入れたら、何を変える?

これは、アナタに対する質問です。

「ノーミス!」が言葉だけになってはいけない。

どう、テニスを変えていくのか。

私なら、軌道を上げてスライスを中心にして、とにかく予測の精度を高めて集中する。

ネットミスだけはしない、相手が攻撃に来た隙を突く。

こういう基本、を「ノーミス」のひと声で、自分にスイッチを入れる。

小さいことですが、こういう声が練習から出るかどうかなんです。

じゃないと、アナタ自身の練習が、何も試合で活かされないですからね。

 

4.誰も「真剣度」を注意はしてくれない

ましてや、大人になればそうですよね。

普通にやっていれば、ミスしても何も言われない。

テニススクールではお客さん、サークルではみんな自分のことで意識がいっぱいですから。

アナタ自身の真剣度、について誰も指摘はしてくれない、そもそも分からない。

自分で、しっかりノーミスの声をかけられるかどうか。

しっかり、考えて練習を変えていく時期、でしょう。

 

自分で練習中にどういう声をかけるのか。

こういう習慣が、試合でもコートで助けてくれる。

大きな声で叫んだり、嘆いたりしているだけじゃ、勝てないですよ。

小さく、それでも力強い声で、「ノーミス」。

これで本当に、ミスは減りますよ。

ピックアップ記事

  1. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス 読書

    練習メニュー

    テニスノートは、とにかく鮮度が命

    テニス選手として、しっかり意識したい部分。「当たり前」だと思っ…

  2. テニス ダブルス

    練習メニュー

    練習から「相手のいない場所に落とす」が、出来るかどうか

    練習で上手そうに見えても、試合で弱い人。こういう人は、実は練習…

  3. テニス 夜

    練習メニュー

    難しいことは簡単に、簡単なことは難しく感じるようになっていく

    テニスって難しい。20年やってても、上手くいかないことばかり。…

  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    厳しくて続かないトレーニングは、身体も心も消耗するだけ

    「今年の冬は、毎日10km走り込んでいくぞ!」と思って、頑張ろうと思っ…

  5. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルでのテニスの練習で意識したい、基本の「き」5つ

    夏休みや長期のお休みの期間は、チームでしっかり練習するチャンス!…

  6. 練習メニュー

    練習は何のためにやるのか、という基本

    練習は、何のためにやるのか。この問いかけを、最近アナタ自身行い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「高いバウンドで繋ぎは任せろ!」と言えるようになれば、確実に強くなる!
  2. テニス 走力

    フットワーク

    「直線ダッシュで高速スィング」ができるようになると、今のテニスの実力でもスピード…
  3. テニス知識

    「怪我をする前に気を付けろ!」テニスの試合で勝つには疲労をコントロールすることが…
  4. テニス 観察眼

    戦術

    「身体が覚えるまでやる」、とは理解するのと同義語
  5. テニス メンタル

    戦術

    小さなポジションのズレを、強い相手は見逃さない
PAGE TOP