その他

【少人数制】7/28(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 武蔵野テニスシティ

7月の八木コーチイベント、7/28(月)は少人数制で武蔵野テニスシティさんにて開催させて頂きます

今回は少人数での開催となり、YouTube撮影は行いません
八木コーチのアドバイス音声を含めた動画を、参加者のみなさんだけに後日お送りさせて頂きます

今回の大きなテーマは「ブロックリターンからの展開」です
コツンと当ててコントロールで展開していくパターンを、徹底的に練習しましょう!

個人での参加、ペアでの参加どちらも大歓迎です
今回は対象レベルを時間帯により初中級〜中級、中級以上と分けさせて頂いております
ご自身のレベルにご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2025年7月28日(月)
9:30〜12:00 初中級〜中級レベル対象 女子ダブルスレッスン
(募集組数:4組 8名 ※先着順)

開催場所

武蔵野テニスシティー (インドアハードコート)1.5面
〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3-2-1(詳細はコチラ
※施設内有料駐車場有り

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている女性の方
現在試合に出られている方、またはこれからチャレンジされたい方

参加費

お1人:10,000円(ペアお2人:20,000円)
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や、同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します(長編動画での公開は無し、短い動画や画像の利用は有り)
・インドアハードコートとなりますので、シューズのご準備を各自でお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各イベントの定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(ペア参加の方のみ)
・イベント開催日(例:7月28日)
・イベント開始時間(9:30〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

    ピックアップ記事

    1. 10/28(火) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in テニ…
    2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
    3. ご質問頂いた件につきまして
    4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
    5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

    関連記事

    1. テニス 楽天

      その他

      「スポンサー様」という意識はプロテニス選手にだけ必要?いやいや、学生のみんなにも必要!

      高校生の頃、学校のコートを使って練習をしていた。たまに父親に他…

    2. その他

      「熱くなった身体を冷やせ!」テニスの試合後に有効なクールダウンとは?

      まだまだ暑い日が続く毎日・・・。寒いよりはテンション上がって楽…

    3. テニス 部活

      その他

      「雨の日に、どうしてもテニスがしたい・・・」方に贈る、止んだらすぐできる水はけに便利な神グッズ5つ

      練習や大会で、どうしても雨でテニスができない・・・ということ、多々あり…

    4. テニス リターン
    5. テニス ボレー

      その他

      優秀な学生ほど、なぜテニスに伸び悩むのか?

      皆さんの周り、もしかしたら皆さん自身が、こうなってはいませんか?…

    6. テニス メンタル

      その他

      テニスの試合、「序盤にリードして少しずつ追いつかれてきた・・・」ら、アナタならどうしますか?

      テニスの試合、辛いときはどんなときですか?試合に負けそうなとき…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス グッズ

      テニス知識

      テニスの試合に行くときに、ラケットバックに入れとくと便利なグッズ6選
    2. テニス ボレー

      スマッシュ

      「ロブが来ると分かっている」ような練習をしても、試合でスマッシュは打てない
    3. テニス ボレー

      ボレー

      試合でもっとボレーを上手く打ちたい!なら、慣れていかないと
    4. テニス 準備

      フットワーク

      フットワークが正確で守備が上手い人は、実は「大股」で合わせるのが上手い人
    5. テニス テイクバック

      ストローク

      「相手ボールのアウトを期待」していると、一生ストロークのテイクバックは改善されま…
    PAGE TOP