目次
サーブの打つ位置を見るだけで、その人のテニスの実力はある程度分かります。
試合に強い人は、センター寄りから打つのが鉄則。
今回は、サーブの位置と相手に与えるプレッシャーについて考えてみます。
「サーブを打つ位置を変えるだけ」で、相手にプレッシャーを与える方法
1.試合に勝てないほとんどの人は、サーブを打つ位置に無頓着
サーブはコート半面、どの位置から打ってもOK。
このルールをしっかり活用できていますか?
テニスの試合に勝てない人は、こういうある程度自由が与えられている部分で工夫をしません。
よく考えれば、センター寄りから打つメリットを理解できるはずです。
2.センターへのサーブのプレッシャーが無いと、リターンは楽になる
センターへのサーブは、センターポジションに近いほど、打ちやすくなります。
逆にコートの端からはセンターのコースへは打ち辛い。
打てるには打てますが、確度的に相手の方向に向かっていきますので、有効なサーブになり辛い傾向にあります。
センターマークに近い位置に立つだけで、上手い相手ほどセンターを警戒してリターンにプレッシャーがかかります。
3.シングルス、ダブルス共に考え方は変わらない
シングルスでもダブルスでも、テニスではリターンで角度を付け辛いセンターへのサーブは主軸になります。
ポジションを変えるだけで、サーブは打ちやすくなり相手へもプレッシャーになる。
これを取り入れない手はありません。
練習すれば、ある程度センター寄りからもワイドにも打てるようになります。
センターのサーブが効いていれば、ワイドへのサーブもより効力を発揮できますね、
唯一、左利きのスライスサーブなどの例外はあります。
思いっきりワイドに立って、相手のリターナーもワイドに来ると分かっていても、しっかりワイドに打って相手を追い出す。
そんな作戦を実行してくる選手、ペアもいます。
それでも、まずはセンターに立ってしっかりセンターにサーブが打てるようにしましょう。
プロ選手の立ち位置は、非常に参考になりますのでぜひ一度意識してチェックしてみて下さい!