テニス メンタル

戦術

試合巧者になりたいなら、自分が打った後0.2秒で相手を観察する癖を付けよう

目次

試合でしっかり、相手を観察すること。

この重要性は、何度も書いて来ましたが「いつ?」というポイント、大事ですよね。

私はいつも、自分がショットを打った後、の反応を一番チェックするようにしています。

ここに、その人の個性や実力は現れやすいですからね。

打った後、ちょっとした意識が試合では大事です。

 

試合巧者になりたいなら、自分が打った後0.2秒で相手を観察する癖を付けよう

 

1.自分が打った後、ボールだけを見てない?

確かに、自分のボールが入るのかアウトするのか。

ネットするのかしないのか、不安ですよね。

でも、まずこの不安は捨てる。

だって、自分が打ったボールはもう打ち直せないですから、入ると信じるしかない。

むしろ、チェックすべきはボールの行方では無いはず。

相手、の反応じゃないですか?

 

2.相手がどう反応しているのか?を、0.2秒で確認する!

実際に自分が打った後、0.2秒間は相手を見る時間にあてる。

本当に、一瞬ですけどね。

自分が打って、そのボールがネットを超える前に相手の反応を見る。

自分の打つコースを、予測していたのか、そうでないのか。

そのショットで、自分が優位に立てそうなのか、逆に攻撃されそうなのか。

これを、出来ればネットを超える前にしっかり判断したい。

それこそ、試合巧者への近道、だと思いますよ。

 

3.レベルが高い相手は、予測を当ててくる

慌てる必要は、ありません。

相手も試合が上手い、だからこそ、アナタの打つコースを予測して動いている。

これくらいは、覚悟しておきましょう。

自分が打った後、相手を見る余裕があれば気付くのも早い。

早く気付けば、ディフェンスの態勢を整えることだって出来ます。

慌てず、自分が打ったショットの相手の反応に応じて、次に備える。

これって、要はやるかやらないか、です。

試合に出て勝ちたい、と思う人なら、やらないと損ですよ。

 

4.相手の反応を見ていけば、苦手なショットにも気付ける

よくよく観察していると、分かります。

例えばバックボレーの反応が遅い、出足が鈍い、ようなら、やっぱり苦手にしている可能性が高い。

とっさの反応って、隠せないものですからね。

自分が打ったショットで、相手のデータを溜めていく。

この意識、しっかり持っておくことが大事ですよ。

待っていても、なかなか相手は情報をくれない。

毎回のショットを打った後の反応、が何よりヒントになるはずです。

 

普段の練習から、自分が打った後に相手を見る。

この癖、習慣を付けておくことが、試合でも活きるはず。

実際の試合では、なかなか練習ほどの余裕は持てませんから。

しっかり速いラリーでも、この意識は大事でしょう。

試合巧者になるには、相手をよく見ることが一番近道、ですよ。

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス 緊張

    戦術

    テニスの試合で「ポイントの取り方」が、上手い人と下手な人の違いについて

    試合運びが上手い人って、みなさんの周りにもいませんか?上手くポイン…

  2. 戦術

    オムニコートとクレーコート、作戦を変えるべき?

    意外と似ているようで、違うもの。それは、オムニコートとクレーコ…

  3. テニス スライス

    戦術

    準備とは守りではなく、武装である

    準備の重要性について、何度も書いて来ましたが、改めて。その背景…

  4. 戦術

    組み立ての基本は、楽なショットを空きスペースに

    「今のは、良いポイントだったな・・・」と、思える瞬間。それは、…

  5. 戦術

    集中力とは、整理する力

    テニスの試合で、集中力が欲しい。そう考えている方は、チャンス…

  6. テニス 戦術

    戦術

    アナタが打ってくるのを、相手は待っている

    試合では、相手は待っているそう、アナタ自身の「ありきたりな攻撃…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 練習メニュー

    練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない
  2. テニス メンタル

    テニス知識

    「今さら聞けない・・・」テニスの試合で必要な用語をまとめてみました
  3. テニス ボレー

    シングルス

    強いシングルプレイヤーは、ポジショニングがすごく細かい
  4. テニス フットワーク

    ストローク

    ベースラインから浅いボールを拾ったときに、「ぽわーんと浮いた返球」になってしまう…
  5. テニス 準備

    ストローク

    「超ディフェンシブ粘りストローク」は、メンタルだけでは無理!
PAGE TOP