テニス ストローク

ストローク

フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり

目次

左利きの方なら、右手、ですね。

とにかく、ラケットを持っていない手をどのように使えば良いのか。

ストロークの切れ味、特に今回はフォアハンドに着目して考えてみましょう。

意外と、面白いくらいにスウィングスピードが上がると思いますよ。

 

フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり

 


 

1.切れ味とは、つまりスウィングスピード!

だと、私は思います。

切れ味が鋭い人のストロークは、やっぱりラケットを振る速度、が速い。

プロ選手なんて、間近で見るとラケット見えないくらい、振りぬくのが速いですから。

これは、みなさんでも必ずマネできるはず。

速く振ろうと思って、力ずくでやろうとするから難しいんです。

速く振りたければ、リラックスが基本。

それから、ラケットがしっかり収まる場所、を作ってあげることが大事でしょう。

 

2.左手をラケットの終着点、に設定しよう

フォアハンドストローク、安定感があって切れ味もある人の振り終わり、打ち終わりを見てみて下さい。

左手、で終わるポイントをしっかり作れているはず。

ラケットのスロート部分をキャッチ、するような感じで左手を使える選手は、ストロークの切れ味も鋭くなります。

モノが動くときには、そのゴールがあった方が絶対に軌道も安定しますから。

何より、コンパクトなスウィングになって構え直しも速い。

これが、一番の利点でしょう。

 

3.コンパクトで構え直しが速い、だから試合で使える

ストロークのミスが多い人は、そもそもラケットの着地点が見えていない。

これは、結構問題です。

振り終わって背中の方・・・まで毎回ラケットがいっていると、どうでしょう?

次にボレーされたボール、返球できますか?

左手でキャッチをしていると、自分の前に持ってくる、構え直しも素早くできる。

左手を使うことで、切れ味だけじゃなくて準備まで改善される。

いや、これは本当に意識して欲しいポイントなんです。

 

4.振り幅が小さくなる、だから腕も疲れない

試合で腕が疲れる人って、可動域が大きすぎると私は思います。

毎回、小さいスウィングで速いボール、が打てればそれに越したことはない、と思いませんか?

コンパクトで、ラケットをピュッと振る。

そのために、使うべきは左手、でしょう。

左利きの方なら、右手。

片手フォアハンドも、両手を使う意識、が大事です!

 

基本のようで、つい見落としてしまう部分。

試合や練習で熱くなると、つい片手でフォアハンドを振ってしまいますからね。

冷静に、両手を使うことで威力もコントロールもアップする。

ジュニアからシニアの方まで、ぜひ意識してみて下さい。

■素早い構え直しは、コレで鍛えましょう

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で、「ロブを打つときに相手にバレやすい」人は、身体が正面向きになっている!

    ロブの重要性は、何度か書かせて頂きました。「よし、練習しよう!…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    低い打点のストロークは、低いままで終わるから安定感が増す

    ストロークミスが多いとき、それは「低い打点」で打たされていることが多い…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定しません

    ストロークを飛ばそう、飛ばそうとして下半身を使うのは有効な手段。…

  4. テニス フットワーク

    ストローク

    「後ろ足体重で引き付けるストローク」からの展開力を身に付けよう

    ネットプレーヤーに対して、どういうストロークが打てるのか?「そ…

  5. ストローク

    どうすれば、格上相手に戦えるのか?

    秋は、テニスの大会のシーズン。みなさんの中にも、勝ちたい試合…

  6. バボラ ピュアドライブ

    ストローク

    「現代ラケットなら現代テニスを」理解しておかないと勿体無い現代テニスの基本的な考え方

    最近のラケットの傾向は、軽いくせしてコントロール力がある・・・というも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    備えあれば、憂いなし!「雨の日のテニスの試合」で有効な戦い方5つ
  2. テニス ガスケ

    リターン

    ボールをよく見る、とは、「ボールに書いてある文字を読む」くらいのつもりで
  3. テニス ボレー

    ボレー

    全国のシコラーの皆さん、シコラーだからこそネット出ましょう!
  4. テニス チャンス

    その他

    テニスのシード権とは、「与えられるものではなく、奪い取る」もの
  5. テニス スライス

    戦術

    相手をしっかり崩しているのに、「決められない」のはなぜ?
PAGE TOP