テニス 言葉

ボレー

自分の感覚が鋭いエリアは、どこだと思う?

目次

ボレーのタッチ感覚、みなさんは自信ありますか?

私は自信がある、と自分で言えます。

それは、人より感覚が優れているから・・・では無いんですよ。

視点が違う、それだけだと思います。

 

自分の感覚が鋭いエリアは、どこだと思う?

 

1.自分のエリア、を知っているかどうか?

私が思うに、あまり人と人で差は有りません。

皆さん、タッチ感覚自体はある。

でもそれを活かせていない、自分を知ることが出来ていないのが問題だと思う。

自分のエリア、感覚が鋭いエリアって、どこだと思いますか?

要はそのエリアで、形で、ボールを触ることが出来れば良い。

テニスは、フォームから何から自分で選べる競技ですからね。

 

2.顔から20cm話した場所、が一番良い感覚!

ボレーで言えば、顔の横。

ここで顔から20cmくらい離れた場所が、一番感覚が鋭いエリア、だと私は自分で思っています。

例えば、ダーツでも投げるときに大体これくらいの距離、でセットするじゃないですか。

人は何かに集中するときに、顔から20cmくらいの距離感でモノを触る、はず。

これが一番、感覚が研ぎ澄まされるんですよね。

だからボレーも、その距離感で触れば・・・一番タッチ感を伝えやすい。

そう思いませんか?

 

3.顔から遠い位置は、タッチ感覚を伝え辛い

もちろん、それだけじゃダメでしょうけど・・・。

出来るだけ、タッチ感覚が良い場所で触れる機会を増やす。

そして「ここだ!」という場所で触れたときには、徹底的にそのタッチ感覚を活かす。

ドロップボレーを繰り出すには、最高のタイミングですよね。

待って待って、呼び込んで仕留める。

そのためには、自分がどこのエリアで触ればタッチ感覚が活かせるのか、を知っておく。

これは大事なポイントですよ。

 

こういうのって、視点ですからね。

無意識に実践している人もいれば、何も考えないで「タッチ系は自分は苦手」と思っている人がいる。

さぁ、アナタはどっちでしょう?

今日知れたことで、ちょっとでもタッチプレーにトライしてもらえると嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  3. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  4. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  5. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    試合の中でフォアハンドボレーの決定力が無い、と感じている人が意識したい5つのポイント

    フォアハンドボレー、試合の中で打つときには絶対にポイントを取りたい。…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    片手バックボレー、打ち終わった後の「左手」の形が大事

    ボレーの打ち方が綺麗な人って、特にバックボレーが乱れない。安定…

  3. ボレー

    ドロップボレーは、反応で打てるようになろう

    試合でキレイに、ドロップボレーを決める。来年こそ、ダブルスの…

  4. テニス 戦術

    ボレー

    試合で効果的な、「サービスラインより深いボレー」を安定させる5つのコツ

    ボレーを深く、安定させること。もしかしたら、今のアナタにとって…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    チャンスを確実に決める、ボレーの打ち方の基本について

    決定力のあるボレー、さすがにネット近くでは決めていきたい。粘り…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    相手ストロークを追い込める「深いボレー」に必要な4つの要素

    深いボレーで相手を追い込む。サーブ&ボレーからの並行陣、まず深…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス フットワーク

    ストローク

    「ストロークのスピードコントロールは、回転量で」出来るようになるとミスが減って安…
  2. サーブ

    シングルスの試合でワイドにサーブで追い出した後、のボレーのコースはどこが最適?
  3. テニス サーブ

    リターン

    サーブが入って「ホッ」とする瞬間を、見逃してはいけない
  4. テニス 雨

    テニス知識

    なぜ雨の日は、「ボールが弾まない、遅くなる」のかを硬式テニスの特性から考えてみる…
  5. テニス 不器用

    メンタル

    「自分はテニスに向いていないかも…」と思ったら、不器用な選手に徹してみても面白い…
PAGE TOP