テニス ダブルス

練習メニュー

テニスの素振りは、高い打点で行うことが大事

目次

見落とされがちだけど、大事な個人練習。

それは素振り、です。

私自身、この素振りを工夫してきたからこそ今がある、と声を大にして言える。

皆さんも、素振りについて考えて欲しい。

たかが素振り、されど素振り、です。

 

テニスの素振りは、高い打点で行うことが大事

 

1.「最高の状態」での素振りを意識しよう

例えばストローク。

皆さんはどんな感じで素振り、していますか?

私は、せっかく素振りするなら「最高の打点」で一番多く数を振っておきたい。

そう、胸から肩くらいの高さ、高い打点での素振りを徹底して行います。

この打点で打てているうちは、試合でも主導権を握れる。

徹底して自分の武器、良い形での打点をしっかり練習しておくこと、が素振りでは大事です。

打点一つで、素振りの効果は全然違う。

コツとしては、相手の打球の軌道をイメージすること。

軽く足も合わせながら、素振りしてみると効果大です。

 

2.低い軌道の素振りは、膝をしっかり曲げて目線を落とそう

とはいえ、そんなに良い打点で打てる場面ばかりではない。

低い打点で、コンパクトに振る練習もしておきたいですよね。

これも相手の弾道、軌道をイメージしながら、しっかり目線を落とす。

膝を曲げて、低い位置で振り抜くイメージを持って素振りしましょう。

この高さは、出来れば打ちたくないストローク、ですが相手によっては打つ必要があるボール。

特に、ボレーヤーを相手にしたときのストローク、では深いスライスを返球しないといけないですからね。

高い打点、の次に練習しておくように習慣付けましょう。

 

3.でもやっぱり、高い打点を素振りを徹底しよう

改めて、今回私が伝えたいのはこれです。

ボレーの素振り、もそうです。

しっかり高い打点で打つ、ハイボレーを上から抑える練習を素振りでやっておく、振り込んでおく。

不思議と、素振りで振り込んでおくと試合で身体が反応してくれるんですよね。

高い打点は、テニスでは待っていてもダメ。

無意識に待っているとどんどん落ちて来るので、自分から追いかけにいかないと。

そのために、しっかり高い打点での素振り、で振り込んでおくことが大事です。

 

素振りを甘く見ると、結局ミスは減らない。

素振りで振り込んでいる選手は、試合を観ているとすぐ分かりますよ。

自分から、ボールを打ちにいってますから。

素振りでも何でも、ラケットを振る回数が少ない選手はどこか受け身になっているはず。

アナタは・・・どうでしょうか?

ピックアップ記事

  1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. + POWER CUP について
  5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

関連記事

  1. テニス 練習

    練習メニュー

    苦手なところを直すのが練習、では無い

    よくご質問頂くのですが、「練習で何をすれば良いのか、分からない・・・」…

  2. テニス メンタル
  3. テニス 攻撃

    練習メニュー

    サービスからのクロス&ストレートコース限定のシングルス練習メニュー

    サーブから相手を崩していく、というイメージがシングルスには大事。…

  4. テニス ダブルス

    練習メニュー

    男子ダブルスの並行陣、レベルアップに必要な練習5つ

    男子ダブルス、チームでレベルアップしていきたい方へ。バンバン打って…

  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    ボレー対ストロークの練習は、ボレーヤーの位置に気を付けないと練習の意味が無い

    この練習、皆さんもよく実践しているんじゃないでしょうか?ボレー…

  6. テニス リターン

    練習メニュー

    「現状維持は後退である」という強い意識を持って挑もう

    テニス界って、アナタが思っている以上に変化が激しい。10年前の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    テニスの試合で洞察力を鍛えるには、「まずは相手のグリップにあるヒント」を見逃さな…
  2. テニス サーブ

    戦術

    テニスではセンスこそ体系化出来るし、理論化出来るはず
  3. テニス スライス

    ストローク

    「スライス練習での注意点」試合で実際に使えるようにする為には?
  4. テニス 感覚

    日々の雑記

    アナタのテニスを、誰かの「主観」という物差しで測ってはいけない
  5. テニス フットワーク

    フットワーク

    前にドロップショット、フォアハンドで拾うことが一番
PAGE TOP