目次
テニスの試合、つい欲が出てしまう。
いつの間にか、私たちは「何でも出来る」と思ってしまう・・・ことは、ないですか?
試合の中で、勘違いしてしまいがちなポイント。
押さえておいて損は無い、と思いますよ。
全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない
1.コートに立った途端に、「自分がヒーロー?」になる人多数
色々、人は性格があります。
ですので一概には言えませんが・・・少なくとも、学生時代の私は時に、こうでした。
コートに立ったら、自分は何でも出来るように思えてしまう。
これが良い方向に働くこともあります。
攻撃でイケイケ、の時に上手くいくこともある。
でも、いざ相手が攻勢に出て来ると・・・どうですか?
「何でも出来る」と感じることが仇になる、とは思いませんか?
2.「どこに来ても大丈夫」なんて万能な選手、はいない
相手が攻勢に出て来る、時に、欲が出ると危険。
どこに打たれても、大丈夫・・・なんてポジショニングやスキル、を身に付けるのは難しいのがテニスです。
結局、中途半端なテニスになりがちな人に共通するのが、こういう「漠然と待つ」選手です。
いや、すごく足が速くてスキルもある選手なら、対応出来るかも、知れません。
でも、私たちにはきっと、もっと冷静になる必要がある。
一番怖いのは、中途半端な判断で試合に負けてしまう、ことが続いてしまうことです。
3.テニスでは守備にこそ、「思い切り」が必要
中途半端にならない、為にはまず予測。
それも、相手が攻勢に出ているような場面では「思い切った予測」が大事になります。
攻撃のときにしっかり思い切れるのに、守備だと「中途半端」になってしまう人、多くないですか?
同じ失点をするにしても、相手に「あっちに打ってたら、やばかったかも・・・」と思わせること、私は大事だと思います。
それくらい、テニスって漠然と待たずにしっかり予測して、思い切ることが大事。
私たちはスーパーマン、では無いのですから。
プロ選手の試合を観ていると、「よく拾うな・・・」と思いますよね。
もちろん、フットワークもテクニックもすごい。
でも、それ以上にすごいのは守備のときの予測であり、思い切り。
皆さんも、少し意識するだけで変わると思いますよ。
何となく、ではいつまで経っても中途半端です。