テニス メンタル

日々の雑記

出る杭は打たれるけど、出ない杭は腐っていく

西岡選手、惜しかったですねー!

マスターズ大会でのラッキールーザーからのシード選手を倒していく姿、近年ではほとんどみない素晴らしい戦いだったと思います。

私も試合の動画すべてを観た訳ではないのですが、文字通り死闘、だったみたいですね。

ハイライト動画、1ポイント観るだけで疲れる・・・。

 


 

でも、ワウリンカ選手への戦い方、西岡選手はすごく効率的で計算されていたと思います。

まず西岡選手の武器であるフットワークを活かして、粘る。

その粘り方も、センターへの深いムーンボールをしっかりキックさせて弾ませる。

後ろに下げさせるような効果的なストローク、だったと思います。

ワウリンカ選手のようなバックハンドストロークでも攻撃的に速いショット、が得意な相手は、センターの深い位置は居心地が悪い。

そこでチャンスを引き出して、西岡選手の俊足で前に入って仕留める。

このメリハリ、非常に効果的だったと思います。

 

デビスカップのときも思ったんですが、西岡選手はかなり積極的にネットに出る。

上手く自分の持ち味である、安定したストロークと組み合わせているんですよね。

相手がちょっと気を抜いて山なりなボールを打てば、前に入っていく、ライジングでも展開していく。

これは、ショットの速度を落とせば誰にでも使える戦術です。

ぜひ、皆さんもシングルスの試合で試してみて下さい。

 

聞くところによると、西岡選手の負けず嫌い魂は凄いんだとか。

確かにフランス戦でも、本当に一人悔しそうにしてましたからね。

コーチの言うことも、まず聞かない。

自分で考えて、出した結論で邁進していくタイプの選手らしいです。

もちろん、良い部分、悪い部分あるでしょう。

でも、良い意味で日本人らしくないですよね。

出る杭、という存在であり続けることは、大事です。

 

杭、つまりは地面に打ち付けられた太い針のようなものは、埋まっている状態だと目に触れられない。

空気にも触れられないから安泰・・・と思いきや、土の養分で腐ってしまう。

これは、テニス界も一緒です。

しっかり外に出て、人の眼、空気や痛みに触れないと。

アナタが思っている以上に、出た杭1本の影響力なんて小さいものです。

でも、出るという決意が大事。

待っていても、誰も抜いてはくれませんからね・・・。

 

とにかく西岡選手、今後のマスターズ、全仏と期待してチェックしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    大きな喪失感を目の前にして、人は初心、原点に立ち戻れる

    なんだかこの時期って、色々思い出しませんか?季節の変わり目、年…

  2. 日々の雑記

    今日という日は、杉田祐一選手について語らない訳にはいかない

    今日、という日。実は、多くのテニスファン、関係者が待ち続けた日…

  3. テニス サーブ

    日々の雑記

    「テニスは採点競技じゃない?」確かに勝敗には関係無い、ですけどね

    冬の時期って、「採点競技」が増えますよね。冬季オリンピックも、…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    強くなるとは、知るということ

    最近みなさんは、「知ったこと」ありますか?私は、たくさんありま…

  5. 日々の雑記

    アドバイスは魚、釣り方を覚えないと

    テニスにおいて、アドバイスは無限にある。だからこそ、みなさんに…

  6. 日々の雑記

    知るということは、自ら動くということ

    東レPPOテニスも終わり、今週末からは楽天オープン。日本国内で…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    メンタル

    「絶体絶命の場面」をしっかり乗り切れるテニス選手は、頭の中でこう考えている
  2. テニス メンタル

    テニス知識

    「これが意外と使える!」テニスの試合会場で役立つモノ
  3. その他

    +POWER CUP を終えて
  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「スマッシュに決定力が無い」と感じている人が、意識したい5つのポイント
  5. テニス イベント

    ストローク

    「やっぱりバックハンドストロークが苦手・・・」打点が遅れてしまう悪循環について
PAGE TOP