テニス 言葉

メンタル

自分のテニスに粘りが足りないという人ほど、テニスの言葉のニュアンスを変えていこう

目次

「サイトを観ていますが、どうにも自分には粘るといことが出来ません」という声、頂きました。

確かに・・・私も私も学生時代は、恥ずかしいくらい自滅のテニス。

バンバン打って、何が悪い!という感じでした。

昔の自分に、声をかけてあげるとしたらコレ、ですかね。

 

自分のテニスに粘りが足りないという人ほど、テニスの言葉のニュアンスを変えていこう

 


 

1.粘る、シコるという言葉が、嫌だったら・・・

テニス界って、言葉の持つニュアンス、イメージが大きいですよね。

「粘る」「シコる」みたいな言葉、聞くだけで疲れるし良いイメージは無い・・・でしょう。

アナタ自身、きっと毛嫌いしている部分、あると思います。

でも、今の打っていくテニスには限界があるとも分かっている。

であれば、こういうのはどうでしょうか?

言葉を変えていくだけで、きっと自分のテニスも変えていけるはずです。

 

2.粘る、という言葉を「相手を動かす」に変える

粘るって言っても、ただコートに返球し続けるだけ、ですか?

そんなテニスで勝てる相手、少ないはずです。

粘るということは、きっと確実に入るボールで「相手を動かし続けること」。

こういうニュアンスに変えてみては、どうでしょう?

粘っているということは、確実なプレーで相手を追い詰めているということ。

相手を動かす、狙いはしっかり持って、ラリーし続ける。

この意識を持っていれば、自然と粘りつつ相手を追い込めるはずです。

 

3.狙いが無い粘り、は絶対に試合で通じない

アナタは気付いていないかも知れませんが、勝てるシコラーは狙っている。

ただ粘っているのではなく、狙いを絞って相手に無理をさせる、つまり動かしているのです。

「アイツは粘ってるだけのシコラーだからな・・・」なんて言って負け続ける人は、気付いていないだけ。

もっと、自分に足りないものを言葉を変えてプラス、していきましょう。

 

今自分に足りないもの。

それは、もしかしたらアナタ自身が避け続けていること、かも知れない。

だったら、言葉のニュアンスから変えていきましょう。

それで変わるなら、それで良い。

もったいない喰わず嫌い、は止めて成長しましょう。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    自分が何をしたいかよりも、「何を求められているか」について考えれば、まだまだテニスは強くなります

    皆さんは、「こういうテニスがしたい!」というイメージ、ありますか?…

  2. テニス 練習

    メンタル

    1セットマッチ5-5からの試合終盤は、技術以上に〇〇の差が大きく出る

    テニスの試合、ほとんどが1セットマッチ。この試合形式、競って5…

  3. テニス ミス

    メンタル

    テニスの試合で勝てない人は、「ラリー中に歓喜と反省」を繰り返していることが多い件

    テニス試合で勝てない人は、感情の起伏が激しい。そしてそれをすぐ…

  4. テニス メンタル
  5. テニス メンタル
  6. メンタル

    「相手の好プレーに影響されてすぐムキになる人」ほど、対戦相手としてやりやすい相手はいない

    ミックスダブルスの試合を観ていると、面白い。今回はオリンピック…

特集記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    自分の武器は、「徹底的に試合で使う」くらいの強引さで
  2. フットワーク

    コートカバーが遅れる、本当の理由
  3. テニス ボレー

    戦術

    テニスの試合では「対極のショットを同じ構えから組み合わせる」ことで、相手を惑わす…
  4. テニス知識

    【プロトレーナーに聞いてみた!】「膝の痛み」に効果的なリハビリメニューについて
  5. テニス ポジショニング

    フットワーク

    ストロークが強力な相手にこそ、アナタは下がってはいけない
PAGE TOP