目次
リターンゲームの方が、サーブを打つより気楽で良いな・・・。
と、実は感じている人、多いんじゃないでしょうか。
やっぱりテニスって、初中級くらいのレベルまではサーブが一番、しんどい技術。
だからこそ、今ある実力で整理してみること、大事だと私は思います。
「発想の整理」だけで、人は自信が持てるようになるはず
■理想は色々、あるけれども
もちろんサーブにおいて、高い理想は大事にしたい。
欲しいときにエースも狙えて、セカンドサーブでも深く打って相手にプレッシャーをかけて・・・という考えは、大事。
ですが、まずは今のサーブでどうキープしていくかを考えてみると、しっかり「整理」することが大事。
テニスにおいてサーブは2回打てる、この2回をどう使っていくか。
何を変えていくのかを明確にしておけば、きっと試合でも落ち着いてサーブに入っていけるはずです。
■ファーストサーブはコース狙い、セカンドサーブはボディ狙い
初中級の方でサーブにあまり自信が無いなら、この作戦でどうでしょう。
私はいつも、サーブの調子が悪いときにこの考えに立ち戻ります。
ファーストサーブはコントロール、センターを狙うのか、バック側に集めるのか・・・とにかくスピードよりもコントロール。
セカンドサーブは、まず相手の身体を狙う。
多少左右にずれても良い、浅くはならないように、相手の身体を狙って打つことだけに集中すること。
大事なのは、ハッキリさせておくことです。
サーブを打った後のラリー、のことで頭を使うことはいっぱいありますからね。
■ファーストサーブをコントロールよく入れる、練習を集中してやろう
大事なのは、この練習。
自分の思ったコースに、しっかりファーストサーブを狙う。
自分が思ったコースに打てれば、その後のラリー展開もイメージがしやすい。
打ってみないとどこに入るか分からないサーブって・・・自分を苦しめているだけですよ。
自分を苦しめたくなければ、コースだけは計算出来るサーブにしたい。
スピードを落とせば、きっと初中級のアナタでも狙いは定まるはず。
サーブについて自分の考え、準備して試合に臨みましょう!
「じゃあ、そのコントロールの良いサーブは、どうやって打つんだよ!」という声が、聞こえてきそうですね。
そこは、アナタ自身で考える。
コントロールを良くするコツはいくつかありますが、まずはアナタ自身で危機感を持たないと。
スピードガンコンテストの会場のようになっている人、試合会場でたくさんいますからね。
そんな人に限って・・・サーブについての整理、ついていない方が多いです。
アナタは、どうですか?