テニス フットワーク

シングルス

足が速い対戦相手には、走らせるショットを打った後が要注意

目次

しっかり打って相手を走らせても、油断は禁物。

足が速い、走り慣れている選手は、そこから本領を発揮してくることを忘れてはいけない。

走りながら考えて、リズムを良くしてくる相手、テニス界にはたくさんいます。

 

足が速い対戦相手には、走らせるショットを打った後が要注意

 


 

1.どこかで「自分」が基準になっていないか?

「相手を走らせているし、よし・・・!」と思ったら、相手が余裕で切り返してくる。

これは、どこかで相手に自分と同じ基準を求めているから。

危険です、これは。

相手を走らせていて、自分なら返球出来ない、苦しいような場面でも足が速い選手にとってはむしろ打ちやすい。

そう、走ることで調子を上げてくる、リズムを良くしてくる相手はテニス選手でたくさんいます。

自分を基準に相手を考える、ことは本当に危険です。

 

2.アングルショットのようなショットは、打った後が勝負!

アングルショット、のような相手を走らせるショットは、打った後が勝負。

決して油断しないで、相手のカウンターに備えましょう。

そして、もう1球、2球、しっかり走らせることを継続していく。

特にシングルスの試合は、走らせるショットを3球くらい続けて初めて効いてくる、くらいに考えておいた方が良い。

走るのが大好きな相手でも、さすがにしんどくなるのは3球目くらいから。

それまでに油断したり、強引に攻撃して失点したり・・・は、もったいないのです。

 

3.走るのが大好きな相手には、センター攻撃が有効

シングルスの試合では、センターにボールを集めてみる。

走るのが大好きな相手、身長が低く足が速い相手はコートの真ん中、はあまり居心地が良い場所ではない。

あくまで、私の経験と傾向です。

センターの場所から、ちょっと攻撃させてみる、くらいの意識でラリーしてみましょう。

自分からの攻撃は、得意では無いのでボロが出る。

シコラー型の選手、の典型かも知れませんしね。

とにかくこういう粘る相手には、迷ったらセンターに返球して急がないことです。

 

足が速い、粘り強い相手への対策は、どこか疎かになりがち。

でも試合では、倒していくべき相手、です。

相手の性格を読んで、好きなことをさせない。

これも立派な、テニスの戦い方です。

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. シングルス

    相手にメッセージを送り続けるのがテニスの試合

    テニスの試合が楽しい、と思えるようになる瞬間って、あります。…

  2. テニス メンタル

    シングルス

    3セットマッチで格上相手と勝負するなら、死に物狂いで第1セットを獲りにいこう

    アナタも試合で勝ち進んでいけば、3セットマッチの試合を経験することにな…

  3. シングルス

    「速い球よりも、コートの端にゆっくりしたボールを打つ」方が試合では勝てる

    シングルスの試合、皆さんはコントロールをどの程度意識出来ていますか?…

  4. シングルス

    試合に強いシコラーは、カウンターに要注意

    特にシングルスの試合で、みなさんも苦戦している相手。粘り強く…

  5. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で恥ずかしくない、「ネットプレーを入れて勝ち切る」実践アイデア5つ

    シングルスの試合で、しっかり結果を出したい。そう考えている人に…

  6. テニス ボレー

    シングルス

    強いシングルプレイヤーは、ポジショニングがすごく細かい

    シングルスの試合で、結果を出したい。と思って強い選手を色々観察…

特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    逆クロス方向へのリターン、を磨けば試合で強くなる
  2. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの試合に出たいのに、「ダブルスの練習しか出来ない・・・」ときに意識した…
  3. テニス ダブルス

    ボレー

    速いボールをブロックボレー、で返球するコツ5つ
  4. ダブルス

    どんな名コンビダブルスでも、2人でボールを打つことは出来ない
  5. メンタル

    自分の「これくらい」が、相手には脅威に
PAGE TOP