テニス ダブルス

その他

「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる

目次

テニスの試合に出る、ということ。

仲間内ではなく外部の試合、となるとやっぱり緊張しますよね。

特にテニスを始めて間もない方は、頭が真っ白になるし不安でいっぱいなはず。

でも、これだけは言えます。

上達が早い人は、試合に出るタイミングも「早い」のです。

 

「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる

 


 

■試合はゲーム、出来ることをやれば良い

初心者の方は、不安なことが多いはず。

今どんなに上手い人も、きっと最初はみんなそうでした。

「サーブが入るのか分からない・・・」

「リターンは触るのが精いっぱい」

「どこに立って良いのかすら、分からない・・・」

という不安をかかえながら、試合を始めてみる。

外部の人だから、試合相手と会話も無いし、何だか迷惑をかけているような気持ちにもなる。

試合を怖がる気持ちは、最初は誰しもが通る道。

だからこそ、早く経験しておくに越したことは無いのです。

 

■泳ぎを覚えたければ、陸の上で訓練していてもダメ

例えば水泳。

泳ぎを覚えたければ、まず足が付く場所で良いから水に入ってみること。

その後は、思い切って足が付かないくらいの場所に、経験者と一緒に飛び込んでみるのも良い。

必死にもがくことで、つたない泳ぎから覚えていく。

陸上で、どんなにクロールのフォームを練習していても上手くはならない。

なぜって、水の中がどんなものか、イメージが付かないから。

まずは最初から、水というものに触れてみる。

テニスも一緒です。

最初に「試合」というものに触れてみるから、練習の意味が理解出来るようになってくるのです。

 

■練習の必要性を感じなければ、上達を感じられない

練習では、試合で必要なことから練習したい。

時間も限られるし、試合で使えるようになってこそ、それが「自分の上達」と感じられる。

初心者の方の練習って、部活でもどうしてもマンネリ化しがちだと思います。

でも、それを「当たり前」だと思っていると1年後2年後に、大きな差になって現れる。

最初に試合から経験した人は、「自分にはコレが足りない」という自覚が芽生えるので、練習から工夫したいと思うはず。

この差って、大きいですよ。

 

試合から入る、というのは意外とスポーツの世界では少ない。

きちんと基本を覚えて、身に付けてから・・・は、本当に近道ですか?

部活で思いっきりテニスが出来る時間なんて、限られている。

最初に、仲間同士でも何でも良いから、初心者なりにたくさん試合をしてみましょう。

そこから、全ての速度が速まるはずです。

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…

関連記事

  1. テニス セオリー

    その他

    試合では、どんなに速いボールでもしっかりセルフジャッジ出来るようにしておくこと

    意外と、無意識のうちに「出来なくても、まぁ良いか」となってしまっていま…

  2. テニス

    その他

    「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、どんな場所?

    インターハイ後のジュニアテニス界のビッグタイトル、全日本ジュニア。…

  3. その他

    今年一年を、振り返ってみて

    まだ12月26日、木曜日。少し早いですが、私自身T-PRES…

  4. テニス チャンス

    その他

    学び続ける人生、こそ本当に幸せな人生だと思う

    私たちは、なぜテニスを頑張るのか。正直、学生時代はとにかく身体…

  5. その他

    試合で勝てるチームを作るテニス部のキャプテンは、「仕事を任せられる人」です

    テニス部で頑張っている皆さん、特にキャプテンとしてチームをまとめている…

  6. その他

    テニスとクラウドファウンディングについて

    今日は、このテーマについてみなさんにお伝えしておきたいと思います。…

特集記事

  1. テニス 水分補給

    テニス知識

    真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. テニス ストローク

    ストローク

    身長が低い人に対して、高いバウンドを使わない手は無い
  3. テニス ダブルス

    ストローク

    テニスの試合で「パッシングショットをしっかり打ち切る」為には、あえて相手のポジシ…
  4. ストローク

    足下に鋭く沈めるストローク、肘の位置をキープ!
  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    初打ちテニス後は、練習メニューと自分自身の整理を
PAGE TOP