テニス テニススクール

日々の雑記

日本のテニスの草トーナメント大会って、本当にピンキリ

一昨日の土曜日、久しぶりに団体戦の草トー大会に私も出て来ました。

草大会に出ている方ならご存知の方も多いと思いますが、大会のレベルや雰囲気、運営方法も本当にピンキリ、なのがテニスの大会。

レベルは参考まで・・・に書いてあって、初心者大会なのに全然上級レベルの人が出ている、こともざらですよね。

 


 

市民大会ならD級、C級みたいな感じでレベル分けされいる、出場資格が分かれていることもあるけど、民間のテニスクラブがやるような草大会は別。

何より参加者数を集めないと、開催すら出来ないですからね。

難しい問題でもあります。

ちょっとテニスを初めてみて試合に出てみよう・・・となると、なかなか出れる大会が無いのが現状。

テニスを続ける、試合に出た経験を練習に活かして欲しいところですが、その環境が無い。

社会人でテニスを続けるって、特に都心では難しいように改めて感じます。

 

まだまだ先になるかも知れませんが、やっぱりテニスは試合が楽しい。

それも、自分より少しだけレベルが上、の人と対戦するのが一番成長出来るし、自分としても楽しさを感じられる。

私自身、そういう草大会を一から作っていきたいと思っています。

社会人の方、学生の方も一緒に切磋琢磨出来る。

いつでも外で、自分の力を試せる場があって、気楽に参加出来るような大会、理想ですけどね。

 

このサイトを運営していると、本当に「試合に勝ちたい!」と思っている方がたくさんいることに気付きます。

もっともっと、みんなが試合を楽しめる環境を作りたい。

そうすれば、きっとT-PRESSのサイトも、もっと価値がある情報が発信できると思ってます。

寒い時期が続きますが、怪我に気を付けてテニス、頑張っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. 3/11(火) 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会 in 夢見ヶ崎ローンテニ…
  3. 2/27(木) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 松戸テ…
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    オリンピックだけじゃない、週末のテニスコートにだって魔物は潜んでいる

    小平選手、金メダルおめでとう御座います!1発勝負、この30秒ち…

  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    アナタが考える「テニスのウィッシュリスト」を作ってみよう

    今日、7月7日は七夕ですね。子供の頃はこういった季節ごとの行事…

  3. 日々の雑記

    人の悪口は、100倍増し

    テニスを続けていると、色々な人間関係が生まれます。実は、T-…

  4. 日々の雑記

    T-PRESSのYouTubeチャンネルが目指すもの

    みなさんのお陰で、T-PRESSのYouTubeチャンネルの登録者数…

  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    テニス人になれて、本当に幸せを感じています

    今日で、気が付けば2017年も半分が終わり。本当に早いですね・…

  6. 日々の雑記

    他の人の考え方は否定せずに、自分の糧にした方が10倍強くなれる

    すっかり春らしく、いや夏っぽくもなってきましたね。そろそろ試合…

特集記事

  1. テニス テニススクール

    戦術

    大一番での緊張した試合では、「流れる時間のスピードが違う」ことを覚えておこう
  2. テニス メンタル

    その他

    「テニス強豪校の部室って、どんな感じ?」試合に強いテニス部に共通するポイント5つ…
  3. テニス ミス

    スマッシュ

    スマッシュがスロート部分に当たる人は、準備のラケット位置を高くスタート!
  4. サーブ

    サーブは指先の神経が大事
  5. テニススクール

    意味があると感じられることしか、人は記憶に残らない
PAGE TOP