目次
人と人、の間にテニスはある。
ボールを打ち合うのもそうだし、教え合うのもそう。
しっかりと周りとコミュニケーションを取る為に、アナタ自身ココを変えていく必要はあるかも知れません。
日本という国では、無意識で過ごすと絶対に周りに流されて「いないもの」になってしまう。
テニス選手なら、危機感を持って毎日を過ごしましょう。
目上の人でもコーチでも、「分からないことを、聞き返す」のはコミュニケーションの基本
1.「聞き返す」ことは、失礼なこと?
私も昔コーチをしていたときに、不安になったことがあります。
かなり難しいことを説明したはずなのに、誰も聞き返して来ない。
「本当に理解出来てるんだろうか・・・?」と思うけど、とにかく聞かれないからみんな理解したものだと思って進める。
でもやっぱり、みんな生徒さんは理解できていない、大人も子供も。
よくよく聞いてみると、「周りがうなずいているから、質問出来ない」「聞き返すのが失礼なことだと思って」みたいな感じの答えが返って来る。
これって、どう思います?
2.恥ずかしい気持ちは分かる、でも損するのは自分
その場で聞けなくても、後から聞いても良い。
とにかく、「分かった風にして、やり過ごす」ことは何も生まない。
後から直接1対1で話すときに聞き返す、のが大事なことで本当に信頼関係が生まれるし、指導も出来る。
恥ずかしい気持ちは、分かります。
ですが、相手に対して「失礼なことかもしれない」という意識は無意味。
本気でテニスに取り組む覚悟が無いだけで、それは自分が可愛いだけです。
3.「分からないこと」をほおっておくことが、アナタの成長を阻害していく
何か分からないこと、モヤモヤしていることは、どんどん自分で結論を出していく。
そこに、アドバイスは必要です。
何かテニスについて指導されたりアドバイスされるときに、一発で理解するなんて無理。
だってアナタにとって「新しい要素」が入ってくる訳ですからね。
であれば、もっと深く聞く好奇心をもって、ほおっておかないようにする。
とにかくテニスにおいて、自分の中での疑問はどんどん解決させていく姿勢を持ちましょう。
新しいことに、好奇心を持つこと。
好奇心を持てれば、人に興味が生まれて話を本気で深く聞こうという気になる。
だからこそ、しっかり人とコミュニケーションを取る。
簡単に理解出来ると思わず、しっかり聞き返す。
その方が、相手もきっと嬉しいはず。
恥ずかしがったり、遠慮したりするのは損、ですよ。