テニス ストローク

練習メニュー

「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー

目次

シングルスの試合で、基本的な戦術のパターンを徹底的に磨いていく。

その為に、恐らく色々なテニスクラブやスクール、部活で実践している方も多い基本メニューです。

3球のラリーでしっかり仕留めていく、相手の逆を突いて最後仕留めるイメージで練習していきましょう。

 

「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー

 


 
■人数:4~12人

■レベル:初中級~上級

■目的:シングルスの試合、バックハンド側に相手の意識を向かせて、フォアハンド側でポイントを獲る

 

【練習内容】

シングルスの試合で、攻撃的にストロークを展開していくイメージ。

対戦している相手は、右利きの選手を想定しています。

球出し役が1人、後はボール拾いと後ろに並んでいる人はシャドウスウィング。

まず1球目をフォアハンド側に出してストレート方向へダウンザライン、2球目をバックハンド側に球出しして、これを回り込んで逆クロス方向へフォアハンド。

2球、相手のバックハンド側をえぐったら、次に浅いボールを出してそれを相手のフォアハンド側、向かって左側に打ってポイントを獲る。

ここまでの3球、しっかり相手を追い込むイメージで球出しされたボールを打っていく。

回転量の多いボールでミス無く、相手コートの深く狙って打っていきましょう。

 

【発展練習】

球出し側の選手が、ランダムに球出し。

2球、どちらに来ても必ずフォアハンドを使って打つ、そして3球目はしっかり打ち込んでフィニッシュする。

慣れてくれば、3球目も少しだけ深め、に出してそれを「ドライブボレー」でフィニッシュする練習もやっていきましょう。

女子のシングルスの試合でも、ドライブボレーで仕留めていく練習は必須です。

またそれにも慣れてきたら、球出しした後に実際にラリーでやってみる。

相手選手役、の選手はバックハンドを2球攻められてもしっかり凌ぐこと。

3球目に浅目のボールを打つと決めても良いし、「厳しく追い込まれるまでバックハンドを粘る」と決めても良い。

主役の攻撃側の選手は、徹底的に浅いボールを引き出せるまでバックハンド側を攻撃していくイメージでいきましょう。

 

【ポイント】

こういった練習、球出しをする選手も本当に良い練習になります。

ダラダラやっては絶対ダメ。

しっかりコントロールして、自分が試合で相手を動かしているような感覚を養いましょう。

また、球拾い役もテキパキと交代しながら行うこと。

常に誰かが、テンポ良く球出しして打ち続けているようにして、練習効率を上げていきましょう。

 

球出し練習、まだまだ工夫次第で試合に使える。

大事なのは、反復練習して試合で使うこと。

そしてミスを少なく、確実に打って入るストロークのスピードを、自分自身で見つけること、です。

人数が少ないチームも多いチームも、効率よく回して練習していきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

関連記事

  1. テニス サーブ

    練習メニュー

    「テニスを教えて欲しい」と周りから頼まれたら、それはアナタが成長出来る最高のチャンスです

    面倒くさいと思うのか、チャンスだと思うのか。学生の皆さんからす…

  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ドロップボレーにも冷静に対応」できるように、浅いボールへの対応力を鍛える練習メニュー

    浅いボレーの処理はしっかり練習しないと身に付きません。ストロー…

  3. 練習メニュー

    毎回変わらない練習、何が起きるか分からない試合

    試合と練習、明確な違いは何か。私は、基本はこれだと思います。…

  4. テニス ダブルス

    練習メニュー

    初打ちテニス後は、練習メニューと自分自身の整理を

    一年の計は、初打ちに有り。私自身、まだ今年はコートに立てていな…

  5. テニス 知識

    練習メニュー

    試合に使わない技術ばかり、一生懸命練習するのは悲しいこと

    練習は伸び伸びやっても、試合でガチガチになってしまう。こんな人…

  6. テニス ミス

    練習メニュー

    「何で、この練習をやるの?」が明確になれば、実力差は関係ない

    テニスの練習って、みなさん普段どんな感じでしょう部活やサークル…

特集記事

  1. テニス サーブ

    ボレー

    フォアハンドボレーでポーチ!の裏技を教えます
  2. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合では、「ファーストサーブをフォルトした後」、まず一息着いて間を空けよ…
  3. テニス フットワーク

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のはテニスにも必要なスポーツの基本
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「いつでもピンチは、チャンスに変わる」テニスは不思議とそんなスポーツです
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスのストロークには、リズムの変化が求められる
PAGE TOP