テニス メンタル

スマッシュ

遅いスライスロブをスマッシュ、「待たないでジャンプ!」していこう

目次

スライスロブ、試合の中で打たれるケースが多いはず。

特に女子ダブルスの試合は、一般、学生問わず前衛の上を狙うケースが多い。

このロブ、一見ゆっくりしていて打ちやすそうに見えますが・・・実は非常に危ない、ミスを誘う要素を含んでいる。

普通のスマッシュの意識では、きっと痛い目に遭うでしょう。

 

遅いスライスロブをスマッシュ、「待たないでジャンプ!」していこう

 


 

■スライスロブは・・・なかなか落ちて来ない!

皆さんも経験あるはず。

スライス回転がかかったロブは、滞空時間が長いのでとにかく落ちて来ない。

やきもきして待ったあげくに、しっかりラケットに当たらないでスマッシュミス・・・のようなケース、前衛で多いと思います。

スマッシュは、待っては危ない。

引き付ける意識は大事ですが、最後はしっかり自分から打ちにいかないと攻撃的な良いスマッシュにはならないのです。

 

■下半身でスマッシュを打てば、安定する

ここで意識したいのは、上半身より下半身。

しっかり膝を軽く曲げて、後ろ足でジャンプ、前足で着地出来るように意識すること。

ボールが落ちてくるのを待ちつつ、最後は自分でジャンプしてボールに向かっていきましょう。

スライスロブ自体に力は無いので、自分から力をボールに与えるつもりで。

ただし、その力の源は下半身。

上半身はリラックスして、コートをキックする力を止めないようにして打ってみましょう。

 

■スライスロブは風の影響も受けやすい

一つ、追加で注意したいポイントが。

スライス回転のロブは風の影響も受けやすい。

自分が今いる場所が風上なのか風下なのか・・・によって、ボールは最後、落ちてくるときに変化します。

この変化を予測しておかないと、最後に泳いでしまって上手く打てない。

アウトドアのコートのときには、無風での試合って少ないはず。

風上ならボールは相手側に押し戻されるし、風下なら最後にグッと深く自分のコートに伸びて来る。

ここまで警戒出来れば、バッチリです。

 

スライスロブは、打って来る相手が多いのに対策が遅れている。

整理すると、「自分から下半身を使って打ちにいく」ことと、「風を味方につけること」。

きっと、練習から意識出来れば難しいことではありません。

相手の逃げるようなロブは、容赦なくダブルスでも仕留めていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  3. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュに威力がある人は、実はスウィングの振り幅が凄く小さい

    何度かこのテーマで書いてきましたが、まだまだ大振りの人が多いので、改め…

  2. スマッシュ

    「スマッシュを自分の武器として育てていく」為に、テニスの練習で必要な意識4つ

    テニスもラケットスポーツの一種。その中では、スマッシュでポイン…

  3. テニス メンタル

    スマッシュ

    スマッシュの基本は、相手に優位性を渡さないこと

    特にダブルスの試合、ではこの意識が大事。無理に決めよう、として…

  4. スマッシュ

    決定力の無いダブルスペアが、変えるべきこと

    ダブルスで、大事なポイントが取れない。相手の粘りに屈してしま…

  5. テニス ミス

    スマッシュ

    スマッシュがスロート部分に当たる人は、準備のラケット位置を高くスタート!

    スマッシュミスで多いケース、はこのケースでしょう。打点が近く、…

  6. スマッシュ

    スマッシュの基本、「ラケットを持つ腕の肘を高く」保てば、ネットミスは激減します!

    ラケットスポーツにおいて、スマッシュの技術は重要。卓球でもバド…

特集記事

  1. テニス シングルス

    練習メニュー

    もの凄く集中して、普通のことをするのが良い練習
  2. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストで遅いサーブを打つ、勇気を持とう
  3. テニス メンタル

    ストローク

    相手を動かすテニス、と並行して、しっかり打つテニスも練習していこう
  4. メンタル

    まだまだアナタ自身、試合では「出し惜しみをしている自分」に気付けていない
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスのラリー戦では、「つなぎのボール」こそビビらないでラケットを振り切る意識が…
PAGE TOP