テニス 感覚

その他

自分のテニスについて、「イメージと実際のフォームには、ギャップがある」ことを知るのが大事

目次

どんなにテニスが上手い人も、まず最初は自分の「下手さ」を知るところから。

このスタートが切れないと、どんな名コーチのアドバイスもピンと来ない。

だって、自分は「良い感じ」で打てていると思っている訳ですから。

イメージと実際のフォームには、必ずギャップがあることを自覚しましょう。

 

自分のテニスについて、「イメージと実際のフォームには、ギャップがある」ことを知るのが大事

 


 

■「多分、ちゃんと出来ているだろう」は、大抵「出来ていない」

人は都合の良い解釈しかしない。

テニスのフォーム、打ち方、何となくちゃんと出来ているように思っている人は、大抵が出来ていない。

動画で自分のフォームを観ることが無ければ、自分の実際のフォームに触れる機会なんて無い。

まぁ、その方が楽ですよね。

周りには、「そのフォーム、おかしいよ!」と言ってくれる人なんて少ない訳ですから、自分で気付かないと。

 

■ギャップがあることを自覚して、初めて練習をスタート出来る

しっかり意識したいのは、自分を知ることが練習のスタートになるということ。

どんな練習も、何をどう変えていくのか、を明確にしていないとテニスは上達しない。

自分を正確に知れていないのに、練習って・・・ただのボールを使ったエクササイズにしからない。

テニススクール、で気持ち良く打ちたいだけなら良いですが、まず技術の向上は無いですよね。

そもそも、今の実力を把握していないのに、向上も何も自分で分からないのですから。

 

■自分を知ることの難しさが分かれば、本物のテニス選手!

ほとんどのテニス選手、皆さん自分のことを正確に把握出来ていない。

もちろん、全てを知るのは難しいでしょうが、その努力をしているかどうか。

練習中、試合での動画をチェックしているか?

メンタル面の整理を、テニスノートで出来ているか?

何か行動に興して「自分を知ろうと」しないと、いつまで経っても成長は無いのです。

これが難しいからこそ、テニスは面白いんですけどね。

 

ほとんどの人が出来ていないのであれば、アナタ自身が実践出来ればそれはチャンスになる。

チャンスになるから、差が作れる。

他の人が甘く考えているところに、アナタのチャンスになる。

難しく考えずに、「最近の自分、実際どうなんだ・・・?」という疑問を持つところから始めてみましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニス選手としての洞察力を養うには、「日頃から相手の立場で考える」癖を付けるのが一番効果的

    試合の中で相手を観察し、洞察して試合の勝ちにつなげる。その為に…

  2. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合で勝ちたければ、「対戦相手の個性を掴む能力」に磨きをかけましょう

    対戦相手を観察する力は、本気になれば誰でも身に付く。そう、まず…

  3. その他

    T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

    先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!…

  4. テニス メンタル

    その他

    言葉は強く、残り続ける

    昨日の祝日は、本棚の片づけを。年末年始は広島に帰省していたの…

  5. その他

    なぜ、テニスは試合経験が必要なのか?

    私が考える、テニスが強くなる、上手くなる方法。それは、とにか…

  6. テニス スポーツ

    その他

    他のスポーツを経験してきた人が、テニスを始めるメリットについて考えてみる

    4月はスタートの季節。テニスを始められる方も多いと思いますが、…

特集記事

  1. テニス 凌駕

    テニス知識

    あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. 戦術

    テニスにおける攻撃の基本は、相手の選択肢を絞っていくこと
  3. テニス メンタル

    戦術

    人と異なることを恐れず、過去と同じということ、を恐れよ
  4. テニス ボレー

    ボレー

    相手のスライスは、全てポーチチャンス!
  5. テニス ストローク

    ストローク

    こんな対戦相手のストロークは、「やり辛い・・・」と感じる5つの特徴
PAGE TOP