テニス 部活

メンタル

アナタの周りに、「練習も試合も他人任せ」な雛鳥みたいな人、いませんか?

目次

学校で部活やサークルに所属していたときには、あまり感じなかったこと。

ですが、社会人やフリーになるとテニスの練習環境は自分で求めて、探していかないといけない。

それなのに、いつまで経っても周りに頼ってばかりで、自分で動こうとしない人、いませんか?

サークルに入っていれば、幹事におんぶにだっこ・・・だけだと、それはアナタ自身のテニスにも影響していきます。

 

アナタの周りに、「練習も試合も他人任せ」な雛鳥みたいな人、いませんか?

 


 

■テニスコートの確保は、都心部は本当に大変

私も経験がありますが、都心部では公営コートを確保するのは本当に難しい。

民間のコートも面数が限られているので、本当に奪い合いで競争率が高い。

でもその仕組みを調べたり、取れるように工夫していくのも良い勉強になる。

コートの確保だけじゃない、連絡や練習内容を考えたり、ボールを用意したりと、テニスの練習って結構大変ですよね。

何もかも整った状態で、参加だけして去っていく人はちょっとどうかと、私は思います。

 

■ボールを用意するだけでも、全然印象値が違う

例えばボールを用意する、だけでも全然印象が変わってきます。

新しく参加するメンバーであれば、積極的にコミュニケーションを取ろうとする、のも大事。

社会人にもなれば、テニスをしっかり練習出来る環境なんてそうは見つからない。

一つ一つの出会いを大切にしていかないと、アナタのテニスネットワークは拡がっていきません。

いくらテニスが上手くても、挨拶や御礼がろくに出来ない人がなんと多いことか。

今一度、アナタ自身考えてみて損は無いでしょう。

ただ周りから、提供されるだけになってはいませんか?

 

■受け身の姿勢は、絶対にテニスに影響する

テニスの試合では、自分で主体的に試合を動かしていかないといけない。

そんな厳しい闘いなのに、日々の生活が受け身では勝つなんて無理。

練習の幹事をやったりしろ、というのではなく、もっと周りを観て出来ること、自分が貢献出来ることに積極的に取り組んで欲しい。

そして周りの反応を見て、また改善していく。

こういったルーティンは試合の中でも必要なこと、なのですから。

 

学生時代にいくらでもテニスが出来た環境から、社会人になると一気に変わる。

ボール一つ打つにしても、そのハードルってすごく上がるんだなって、実感しました。

だからこそ、良い環境を自分で作って大事にしていかないといけない。

アナタ自身が変われば、きっと周りの景色も変わる。

そしてテニスが、強くなっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. メンタル

    社会人のメンタルの強さを、学生はまだまだ甘く見ているから勝てないのです

    私も昔、高校生のころはよく一般の試合に出ていました。色々練習仲…

  2. テニス 練習

    メンタル

    1セットマッチ5-5からの試合終盤は、技術以上に〇〇の差が大きく出る

    テニスの試合、ほとんどが1セットマッチ。この試合形式、競って5…

  3. テニス 雨
  4. テニス 環境

    メンタル

    テニスの試合では、戦うべき相手はネットを挟んだ相手だけでなく、「自分自身」だということ

    「弱気は最大の敵」という言葉を残した、元プロ野球選手がいた。広…

  5. メンタル

    格上選手が負ける時は、力でねじ伏せることに固執した時

    テニスに限らずだと思いますが、スポーツの世界ってこれが怖い。格…

  6. メンタル

    自分のモチベーション、相手次第?

    練習で、自分なりに気合いが入る場面。みなさんは、どんな時です…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    勝つ為、ではなく自分を磨く為
  2. テニス ストローク

    フットワーク

    なぜ、テニスではサイドステップを使うんだろう?
  3. その他

    YouTubeをやると分かる、一生懸命の大切さ
  4. テニス スライス

    スマッシュ

    スマッシュが安定しない人によくある、「後ろ足回転症候群」を解消してキレ味を磨こう…
  5. テニス 並行陣

    ダブルス

    誤解されがちですが、並行陣は「ミスをもらう守備的な陣形」
PAGE TOP