テニス ロブ

練習メニュー

チームでテニスを上達していく為には、少なからず「自己犠牲の精神」も必要です

目次

「良い練習」とは、どんな練習なのか。

それは、チームで共通認識があり一体感がある練習。

テニスではラリー練習が主体となりますが、その中でも、目的意識を持ってしっかり内容の濃い練習がしたい。

そうなると、ラリーしている2人が平等に、同じような練習、というのはなかなか難しい。

今回は、テーマ練習に必要となる意識について、書いてみたいと思います。

 

チームでテニスを上達していく為には、少なからず「自己犠牲の精神」も必要です

 


 

■練習には「台」となる意識も必要

例えば、ラリー練習の中で「バックハンドのハイボレー」をテーマとしたとする。

そうなると、ストローク側は「バックハンドのハイボレー」を狙ってボールを集める。

もちろん、それ自体もすごく大事な練習になりますが、ストローク側は基本的には「台」の側。

このケースでは、あくまで練習の主役はテーマを持っているボレーヤー、という意識が大事です。

これは部活やサークル、以外にもテニススクールでも大事な意識になります。

 

■相手の練習に付き合う、ことが最高の練習になる

個人練習、のときも同じでしょう。

例えば2人で練習をするときにも、相手の練習の付き合っているときのほうが、自分の練習になることってありませんか?

まず、ミス出来ない、相手の為に確実なプレーをしようという意識が働きますからね。

それは、アナタ自身がより客観的に冷静に、ボールを打てている証拠。

自分の練習になるとつい熱が入ってしまいますが、自己犠牲の精神で周りの練習の「台」になるようなときこそ、実は自分の最高の練習になるのです。

 

■試合で必要な応用力は、練習の台でこそ身に付く

実際の試合では、相手に合わせる場面が多い。

最高のサーブ、ストローク、ボレーで相手をねじ伏せるテニスなんて、誰でも出来る訳じゃない。

だからこそ、練習でいかに「台」を経験しているかが、試合で相手と相対したときに活きてくる。

テーマ練習って、ラリーする相手が「取れそうで、取れない場所」に打ち続けますよね?

それって実は、試合では最高の「攻撃」になる。

そう思いませんか?

 

練習と試合が近い感覚、はこういったテーマ練習から養える。

相手を動かす、どこかを集中して攻める、というのは練習の中でいかにテーマを持てるかどうか。

テーマを持って、その台をこなす。

それがしっかり出来れば、もう試合で恐れることはありません。

きっと結果も、自然についてくるでしょう。

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  3. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス シングルス

    練習メニュー

    練習の後の試合形式で、何でみんな練習した技術を使わないの?

    テニススクールでよく観る光景ですが、練習と試合が全く別になってしまう。…

  2. テニス 気付き

    練習メニュー

    練習中のボールの拾い方一つでも、「ラケットワークの練習になる」ことを忘れない

    テニスの練習は、コート上に入れる人数が限られている。テニススク…

  3. テニス 練習
  4. テニス 練習

    練習メニュー

    練習の後に気付きが無い人は、成長どころか衰退しかしない

    自分で、何を気付けるのか。毎回の練習、で上達していける人は、必…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    愚痴ばかり言ってくる部員がいるなら、一度対案を出させてみれば良い

    テニス部の練習、みんなやる気無いし愚痴ばっかり。そんな雰囲気に…

  6. 練習メニュー

    「試合に勝つ為のテニスの練習」では、徹底的に効果を求めるチーム全体の姿勢が大切

    「今日も練習、みんなで頑張ったな・・・」と思える毎日、理想ですよね。…

特集記事

  1. フットワーク

    浅いと思ったら深い、深いと思ったら浅い
  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    コート上では一人、そんな経験テニスじゃなきゃ出来ない
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの並行陣で、実戦で使える得点パターンまとめ5つ
  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスのラリーでは、「まず良いボールを打つこと」に集中して、打球方向は見ないに限…
  5. 戦術

    調子の良し悪しこそ、自分の実力
PAGE TOP