テニス 言葉

フットワーク

テニスの試合で流れを変える、「超攻撃的守備」を実現させる為の4つの発想

目次

「攻撃は最大の防御なり」という言葉、ありますよね。

ですが実際にこの言葉を実践するには、相手に守備しかさせないような圧倒的な攻撃力が必要。

でもテニスでは、そんなに圧倒的な攻撃力、無くて良いんです。

そう、平凡な攻撃力を持っての「超攻撃的守備」が出来るかどうか、を考えてみましょう。

 

テニスの試合で流れを変える、「超攻撃的守備」を実現させる為の4つの発想

 


 

1.前に詰めることで、相手の打てる範囲を狭める

ボールに近づくこと、が出来ると、相手は打てる範囲が狭まります。

触れる範囲が拡がる、ということは守備力が上がるということ。

つい下がった方が時間も作れるし、ボールを拾いやすいように錯覚してしまいますが、テニスは違う。

サッカーのゴールキーパーのように、前に出ることでシュートエリアを狭めるような攻撃的な守備も、必要です。

 

2.移動は常に斜めに動くフットワーク

ポーチで一部例外、を除いて、テニスでは斜めに動いて最短距離で移動したい。

相手が打った瞬間には、自分が打てる場所へ動くイメージが出来ていますか?

足の速さ、は必ずしもコート上での動くスピードとは比例しない。

攻撃的な獲物を狙うようなフットワークは、予測と素早い判断力、によって絶対に養えます。

普段の練習から、0.1秒を縮めていく危機感を持って臨みましょう。

 

3.スタンスを広くしてラケットを下げる

スタンスが広いと、自分の近くのボールに対しては反応が速くなる。

足元のボールにも反応しやすいし、相手の攻撃をカウンターで返球して反撃出来るのも魅力です。

スタンスが狭いと、目線も高くなるし守備力も下がる。

返球出来たとしても、その次で決められて終わりでしょう。

攻撃的な守備、とは相手に反撃を許さないような返球にあるのです。

 

4.走らされてコートの外・・・こそ反撃のチャンス!

攻撃的な守備は、コートの外に走らされたときにこそ強みを発揮する。

コートの端にいけば、それだけワイドを含めて打てるコースが拡がっていることに気付きましょう。

相手に攻撃されている、動かされていることで、自分の気持ちが引いてしまわないように。

あくまで反撃は、攻撃的な守備の意識から。

しっかり走りながら、有効な返球コースを見つけていきましょう!

 

攻撃的な守備、はどのスポーツにも求められる。

カウンターという言葉でひとくくりにされがちですが、一発で決めなくても良い。

テニスでは相手の攻撃を、イーブンに戻す、だけでも充分攻撃的ですよね。

そんな守備が出来ていれば、相手はきっと自分から崩れていってくれることでしょう!

ピックアップ記事

  1. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  2. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. フットワーク

    コートの内側に入っていく、そのコツは?

    「もっと前に!なんで後ろなの?」と、コーチや仲間からアドバイスを受け…

  2. テニス メンタル

    フットワーク

    「テニスに必要な体力は何か?」と考えると、効率的なトレーニングが見えてくる

    トレーニングは大事だけど、なかなか取り組むことが出来なくて・・・と、悩…

  3. テニス スライス

    フットワーク

    テニスにおける「ネットプレーで広い守備範囲」を身に付ける為に必要なフットワークのポイント4つ

    ネットプレーが苦手・・・という方は、特に初中級のプレーヤーで多いように…

  4. テニス メンタル

    フットワーク

    サーブを打つ前の静寂、「キュ、キュ、キュ、キュ!」

    ハードコートの試合で、レベルが高い試合になると・・・。この音が…

  5. テニス メンタル

    フットワーク

    テニスにおける予測とは、「相手がどこに打つか?」だけだと足りない

    「この選手、やり辛いな・・・」という相手は、予測が鋭い。足がそ…

  6. テニス 予測

    フットワーク

    ビッグサーバー、ビッグフォアハンド相手には、低い態勢が不可欠

    当たり前ですが、なかなか出来ないこと。テニスの基本は、試合での…

特集記事

  1. テニス 気付き

    その他

    テニスの試合で、「ボールをよく見て、コースをしっかり打ち分ける」が出来るようにな…
  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスペアの一体感、言葉にするのは簡単
  3. ストローク

    テニスの試合で、「アプローチから前、じゃなくて下がってしまう・・・」人は、守備範…
  4. テニス ストローク

    サーブ

    自分のサーブがフォルトした時も、相手リターンの反応はしっかり見ておくこと
  5. テニス ストローク

    サーブ

    リターンで最初から下がっている相手に、深く強打のサーブは無意味
PAGE TOP