テニス ミス

メンタル

「粘り続ける技術と体力」テニスの試合で格上との対戦で競る為には・・・?

目次

スポーツと言えば体力が重要になるんだけど、テニスって体力必要?

答えは、う~ん・・・必要かな。

と言うのも、意外と体力使わないで済む試合も結構あるんだよ。

例えば無茶苦茶相手が弱いとき。

それから無茶苦茶相手が強いとき。

競らない限りは体力必要ないし、強い相手に競る技術が無いと、いくら体力蓄えても使う術がないんだよ。

 

「粘り続ける技術と体力」テニスの試合で格上との対戦で競る為には・・・?

 


 

だから俺も当初は毎日走って体力を付けても、なんだかそれが結果に反映しているとは思えなくて、ついつい技術練習ばかりに目が行ってしまい、高校卒業してコーチになった直後はテニスの練習をやるけど、トレーニングは殆どやってなかった。

でも自分より格上の選手に勝つには、粘って相手と競らないといけない。

粘るための技術と、粘り続ける体力の融合が重要であり、それが出来る奴が遂にチャンスを迎えられる、そういうテニスを教えてくれたのは、荏原湘南スポーツセンターで練習を開始してから。

 

そこで初めて、「テニスの練習ってキツイ・・・」と思ったよ

それまでもコートの端から端まで走らされる「振り回し」は行なっていたけど、それは一気に追い込んでやるからキツいけど、さほど質というか結果は問われない。

ただ苦しんで頑張っている自分に、満足する練習だった

でも荏原湘南スポーツセンターの練習はとにかく相手の攻撃をしのぎまくってチャンスが来るのをひたすら待ち続け、チャンスが来たら一気に攻めに転ずることが求められた。

 



 

だから緊張感もあった

スペインに行った時の練習もそうだ。

とにかく下の者が上に勝つには「圧勝」なんてありえない。

粘りまくる技術とそれを続ける体力、これを結合させた練習を普段からどれだけやっているかが重要であり、そういう練習は本当にキツいんだよね。

皆も練習で「キツい・・・」って思ってる?

ちゃんと技術と体力を活かせるテニスを身に付けてね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

関連記事

  1. テニス サーブ

    メンタル

    粘ってくる相手に、焦ったら負け

    何も問題無いのに、焦ってしまう。試合で、実はこういう悪循環に陥…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    気持ちが昂るのは良いが、焦っても良いことは無い

    テニスの試合、気持ちが昂るのは当たり前。でも、つい昂りが「焦り…

  3. テニス ポジショニング

    メンタル

    テニスについて、「知っている」のと「考える」のとでは、成長の度合いが全く違います

    テニスについて、あれこれ知識を持っている人は多い。直近の世界ラ…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「2ポイント差がついたら守備的になる」を意識すると迷いが無くなる

    テニスの試合、勝ってるときはすごく楽しい。疲労も感じないし、何…

  5. テニス コントロール

    メンタル

    強い相手との対戦こそ、まず自分をコントロールしないと試合にならない

    何度か、私自身「格上相手との戦い方」について書いて来ました。で…

  6. メンタル

    分からない、で諦めない

    分からないと、イライラする。そんな経験、みなさんもたくさんあ…

特集記事

  1. メンタル

    2-5ダウンの場面でも、「3セットマッチなら次のゲームは大事」その理由について
  2. テニス メンタル

    ストローク

    「切れ味鋭いストローク」の基本は、20年前とは大きく変わっているという事実につい…
  3. その他

    「コーチとの出会いに感謝」本当にテニスを強くなるのに必要なアドバイスとは?
  4. テニス サーブ

    メンタル

    テニスの試合、ここぞの場面で強い選手になるには「プレッシャーの中での自分のプレー…
  5. 戦術

    人が見向きもしないこと、にチャンスは転がっている
PAGE TOP