ストローク

「ボールの変化は最小限で」テニスのライジングショットは高地のコートだとより有効に

目次

夏に合宿を行ったテニス部は多いと思う。

いつもの学校のテニスコートじゃなくて、もっと面数の多い山の中のコートなんかで、目いっぱい練習をすれば、その分だけボールをたくさん打てるので練習になる。

でも山のコートは標高が高いから、バウンドが高く弾み打ちにくかったりしなかった?

 

「ボールの変化は最小限で」テニスのライジングショットは高地のコートだとより有効に

 


 

そういう環境の変化で色んな事が起こるんだけど、その都度驚いてパニックになる訳にはいかない。

しっかり対処しなきゃいけないんだけど、どうすればいいんだろう。

 

チャンスはバウンドした直後のボール

しっかり弾んだボールもあまり弾まなかったボールも、バウンド直後のボールの位置はさほど変わらない。

それを逃してしっかりバウンドさせてしまうと、大きく変化が表れて対処がめんどくさくなる。

左利きのサーブを受けるのが苦手な人もそういう事だね。

「やだなぁ・・・」と思ってボールをジッと見てしまうと、どんどん左側に逸れて行って、結局ラケットの先っぽなんかで触るのが精いっぱい・・・なんてことになる。

 

足をしっかり動かして、バウンド直後のボールを打とうとすれば打ちやすいよ

その代わり、イレギュラーの多いクレーコートなんかはこの対処法がしにくい場合もあるので、要注意。

そうなったら、しっかり下がり切って繋ぎまくる・・・というスタイルになるかな。
 



 

とにかく足を動かして、バウンド地点に踏み込むって事は重要です

また来年の夏合宿で、標高高い山の中のコートで練習する時はじっくり見る前に、どんどんバウンド地点にステップインしてトライしてみましょう。

もちろん普段の練習でもしっかりね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「相手のストロークが浅い」からのドロップショットは、徹底的に練習しておこう

    シングルスでもダブルスでも、必須の技術なのに見落とされている。…

  2. ストローク

    シングルスの試合で基本となる、サーブからのバックハンド狙いの展開

    相手のバックハンドを狙って、攻撃的に展開していく。誰しもが、試…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのコース変更は、打つ直前には出来ない

    前衛で、動きが遅い、なかなか触れない人は、考えて欲しい。相手を…

  4. テニス ロブ

    ストローク

    ストロークでリラックスして打てない人は、「重力だけでラケットダウン」を実践してみて下さい

    ストロークはテニスの試合でも、最も打つ機会が多いショット。シン…

  5. ストローク

    フォアハンドがおかしくなるのは、軸足の意識が足りないから

    テニスを始めたばかりのころは、楽しくて仕方なかったフォアハンドストロー…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「テニスの片手バックハンドストロークを、しっかり振り切る!」為に意識すること4つ

    最近、実はテニス界で見直されつつある「片手バックハンドストローク」の技…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「スライスの山なりなボール」は、意外とストロークの返球で苦戦する
  2. テニス フットワーク

    練習メニュー

    ポイント練習を、飛躍的に効率化する方法とは?
  3. ロブ

    相手のスマッシュをミスに追い込む、シンプルな方法は?
  4. ストローク

    テニスの試合では、深いスライスボレーで追い込まれても、「落ち着いて相手を観る余裕…
  5. テニス ボール

    テニス知識

    テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
PAGE TOP