テニス フットワーク

その他

テニスで結果を出して「大きな目標を成し遂げたい」なら、まず今いるチーム内でNo.1を目指そう

目次

テニスの試合で結果を出している人、最初から大きな目標を立てて取り組んで成功した人・・・何人いるでしょうか?

私も何人かプロテニス選手と会って話したことがありますが、決して目標が最初から高かった訳では無い。

むしろ、目の前のこと、近くのことに常に集中していただけ。

であればアナタも、まずは今いるチームの中でまず一番になること。

これをしっかり目指してみて、損は無いと思います。

 

テニスで結果を出して「大きな目標を成し遂げたい」なら、まず今いるチーム内でNo.1を目指そう

 


 

■部内No.1になることから、逃げてはいないか?

テニス部、テニスサークル、社会人チーム、スクールのクラス。

その中で一番手になること、アナタはイメージ付いてますか?

一番手になれている人は、さらに周りを突き放していくイメージ、ありますか?

ここを避けている人は、試合からも自然に逃げていく可能性が高い。

勝ち上がっていく、ということは周りを倒していくこと。

テニスの上達においては、まずしっかり周囲の人に勝っていくことを受け入れる、覚悟を決めることが大事です。

 

■良く知る仲間を倒す、ことが出来なければ外の試合では絶対に勝てない

よく「負け癖が付いている人」という言葉がありますが、どういうことか?

私はシンプルに、「身近な人に勝てない人、癖が付いている人」なんだと思います。

情報がたくさんある、よく知っている人なのに勝てない、というのはハッキリ言って工夫が足りない。

実力で劣っても、試合では工夫次第で絶対に勝ちを拾うことは出来る、可能性があるのがテニス。

相手の弱点を探す、長所の対策を練る、その観察を怠って工夫しない、のであれば怠慢と言われても言い訳は出来ない。

チーム内でNo.1になる、ためには普段からしっかり周りを観察して普段から試合の意識を持つ、ことが大事なのです。

 

■毎日の練習に緊張感が生まれる

チーム内でのNo.1を強く意識すると、まず練習が変わる。

普段の練習から、絶対に負けない、よく観察しようという意識が高くなる。

これこそ正に、狙うところなのです。

漠然と練習を頑張ろうと思っても、なかなか難しい。

だからこそ思い切って、「部内でNo.1を目指す、勝ち取る」ということを強く、自分の中で約束したい。

テニスノートに書いて、可視化しておくことをオススメします。

 

部内戦は、厳しい戦い。

レギュラーを決める、先輩後輩も無くなる戦いに勝つためには、普段の意識が何より大事。

外の試合に勝ちたい、であれば内の試合ではそれ以上の内容が求められると思っておきましょう。

周りの仲間が良いライバル、と思えるかどうかはアナタ次第。

自分を強くしてくれるライバル、を全員倒して外に出ていきましょう!

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. テニス 粘り

    その他

    テニスの試合で、相手に攻撃される!と感じたら慌てずに、「逃げのコース」をイメージしておくこと

    相手の攻撃を、どう凌ぐか。テニスはネットを挟んで打ち合うスポー…

  2. テニス ダブルス

    その他

    テニスにおける一球の重みは、実はすごく分かり辛い

    テニスの試合、私はいつも危機感を覚えている。他の競技よりも、試…

  3. その他

    八木コーチキャンプイベント 参加者アンケート

    先日はT-PRESS 八木コーチキャンプにご参加頂き、ありがとうござ…

  4. その他

    「通勤・通学中でも出来る!」テニス選手に必要なプチトレーニング4つ

    テニスに必要なトレーニング、分かってるけどなかなか続かない・・・。…

  5. その他

    「世界への扉」はテニスの世界もノックしてみないと何も始まらない!

    22歳の時にアメリカへ3カ月行って、色んな大学で練習をさせてもらった。…

  6. テニス イベント

    その他

    テニス選手として成長しないなら、出来るだけ早い時期に「本物」を観ておこう

    私自身、中学高校と全国大会とは無縁だった。大学は体育会に入った…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    前後でストロークに強弱をつけられると、試合慣れしていない相手は戸惑う
  2. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスで、前衛が「ポーチに動いたけど、触れなかった」ときに、後衛はまず時間を稼…
  3. テニス 多動力

    テニス知識

    多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. 戦術

    突き抜けたものを見ないと、実は普通すら分からない
  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスにおける攻撃的なボレーは、全てを「2本で1セット」の考えで詰めていく意識が…
PAGE TOP