テニス 雨

戦術

テニス試合が雨で中断したときに、再開後に備える準備4つ

これから梅雨の時期。

テニスの試合会場では、必ず雨で待機・・・という試合が増えていくでしょう。

プロ選手の試合でも、中断をはさんで別人のように蘇る選手もいれば、崩れていく選手もいる。

その差って・・・何でしょうか?

考えて準備出来ること、はあるはずです。

 

テニス試合が雨で中断したときに、再開後に備える準備4つ

 


 

1.大会ルールの確認

意外と見落とされがちですが、大事です。

まず、再開後にウォーミングアップは出来るのか?いきなり本番から再開、なのか。

ルール上では中断時間に応じて正式なアップ時間は決められていますが、ローカルールやそのときの試合の進行状況によって変わるはず。

事前に自分で大会本部でチェック、の癖を付けましょう。

 

2.コート移動の有無

試合の再開が、雨が降る前の同じコートとは限らない。

いつの間にかコート移動が張り出されていて、気付いたときには棄権扱い・・・なんて選手、ざらにいます。

試合会場の中でのコート移動はもちろん、しっかり掲示物と連絡経路を確認しておきましょう。

人任せ、にしていては絶対にダメです。

 

3.着替えの準備

雨の中での試合を終えたなら、すぐに着替えること。

「またすぐ、小雨の中で再開するかも・・・」と思って待っている間に、風邪を引いてしまう選手を何人も観て来ました。

勝ち上がりたいなら、明日も明後日も、きっと試合がある。

当日のことだけしか考えられない選手は、いつまで経ってもトーナメントを勝ち上がりません。

 

4.ポイントパターンの整理

試合が中断する前まで、どんな試合をしていたのか。

これは、確実に整理しておきましょう。

近くで観戦していた仲間がいれば、客観的な情報をもらうこと。

「お前のフォア、良かったよ!」とかじゃなく、「フォアハンドのダウンザラインは2本しか打ってない、相手はバックハンド側に寄っている」という情報を、得ておく。

アナタ自身、雨で中断した仲間にこういう情報を与えてあげることの出来る、選手になりましょう。

 

雨での中断、得意!と言えるように。

そうなれば、雨が降って来ても、降りそうな天気でも、一定のメンタルで試合を継続出来るはず。

うろたえている人は・・・もう、天候に左右されて勝ち目が無い。

ちょっとした意識、準備で違うと私は思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. 戦術

    いつも必死の形相でボールを打つ人に、勝てそうな雰囲気は生まれない

    最近は、みなさんもテニスを動画で見る機会が増えましたよね。私が学生…

  2. テニス 観察

    戦術

    スローボールを混ぜるだけで、アナタの最速球速は上がり続ける

    試合で「遅いボール」を混ぜること。勇気要りますよね・・・でも、…

  3. 戦術

    接触プレーが無いテニス、だからプレッシャーは甘くなる

    テニスはネットを挟んで、相手と相対する競技。こ同じような競技は…

  4. テニス ガット

    戦術

    ボールは打ち返しながら、「選ぶ」という感覚が大事

    試合で安定感がある人が、何を考えているのか。普段、ラリーしてい…

  5. 戦術

    得意な型を持っている、のが実は弱みにもなるのがテニス

    みなさんにも、「自分の型」って少なからずあると思います。プレー…

  6. 戦術

    そもそも、ドロップショットはコートの内側から

    試合の中で、ドロップショットをしっかり決める。そのためには、…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「テニスの片手バックハンドストロークを、しっかり振り切る!」為に意識すること4つ…
  2. テニス リターン

    リターン

    ビッグサーバーを崩すには、まず「ブレイクポイントを作る」ことから
  3. テニス ストローク

    戦術

    インドアコートの試合では、相手を走らせると選択肢を簡単に絞れる
  4. 戦術

    そもそも、ドロップショットはコートの内側から
  5. テニス サーブ

    練習メニュー

    テニスの試合で必須な「グランドスマッシュを安定させる」為のラリー練習メニュー
PAGE TOP