テニス ダブルス

ボレー

ネットより低い位置からのボレーでは、「絶対にボールにスピードを出してはいけない」、その理由について

テニスの試合は、誰でも熱くなるポイントがある。

特にラリーが長くなる、ネットプレーに移行していくとより「ポイントを決めたい!」と思うようになりますよね。

でもどんなに心が熱くなっても、頭は冷静に。

しっかりネットより低い位置、ではまず我慢が出来るかどうか。

ネットプレーでは特に、その判断力が問われることを忘れないようにしておいて下さい。

細かい意識が、試合の大事なポイントを左右します。

 

ネットより低い位置からのボレーでは、「絶対にボールにスピードを出してはいけない」、その理由について

 


 

■ネットより低い位置からボールスピードを出すと、どうなるか・・・?

前衛でボレー、を決めたいのは分かります。

ですがネットより低い位置で打つ時点で、テニスというスポーツでは攻撃が難しい。

この大前提をしっかり理解しましょう。

ボールにスピードを出すと、ネットを越えたとしても相手コートに収まらない。

結局ネットギリギリを狙って、ネットにかかることも多い。

ネットを越えても越えなくても、速いボールを打った時点でアナタの敗けなのです。

 

■前衛のボレーでも「想定力」の幅が求められる

ボレーは決めないといけない!と思っていると、こうなります。

相手も上手くなれば、いつでもアナタの足元、ネットより低い位置でボレーさせることは出来るのです。

だからこそ、「ポーチに出ても、もしかしたら低いボールが来るかも・・・」と、想定に幅を持っておく。

自分が打ちやすいようなボールは、まぁそんなに来ない、くらいに思っておきましょう。

 

■ネットプレーでは、アングルボレーやドロップボレー、で逃げるしかないときもある

そうなると、どんな技術が必要か。

そう、アングルボレーやドロップボレーのように、少し山なりでネット際に落とす技術です。

「えっ、そんなの出来ない・・・上級者じゃないし・・・」と思っている方、それは違います。

攻撃的でテクニカルなショットに思われがちですが、実際にこのショットで「逃げる」しかないときもあるのです。

打てないと、試合で延々と狙われて勝てない。

そうなりたくなければ、しっかり練習しましょう。

上手い人がやるショット、と決めつけるのは、ただアナタが逃げているだけです。

 

足元のボレーをしっかり返す、ことがネット際でも出来ると非常に使えます。

ダブルスでは本来、前衛はこうならないようにしっかりネットに詰めるのがベストですが、そうもいかないときもある。

だったら常に、「ネットより低い位置にきたら、まずゆっくり前のスペースを使う」くらいの想定を立てておきましょう。

あらぬ期待をしていると・・・急に来たボールにとっさに反応して、速いボールで自滅してしまいますよ。

ピックアップ記事

  1. 3/13(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 松戸テ…
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス ダブルス
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでネットミスが多い人は、ボールの上側を触っている

    ボレーでここぞ!という場面でミスが多い人。それはきっと、ボール…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    「とにかく難しい・・・」両手のバックバンドボレーに悩む人へ5つの改善ヒント

    硬式テニスで特に難しいのが、バックボレー。女性であれば、両手で…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーのときに、「片手魔人」になっている人いませんか?

    片手でラケットを持って、構えている人。私はこういう人を、「片手…

  5. テニス メンタル

    ボレー

    テニスの試合の中で、「ネットプレーを磨きたいけど、ポジションがよく分からない…」人は、はっきりメリハ…

    テニスの試合、特に学生の大会ではストローク技術が主体となる傾向が強い。…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと

    ネットプレーの大敵は、ロブだけじゃない。強い相手は、確実にショ…

特集記事

  1. テニス 観察眼

    戦術

    「身体が覚えるまでやる」、とは理解するのと同義語
  2. テニス スマッシュ

    ボレー

    ポーチに出るのが怖ければ、ポジションをしっかり前にしてプレッシャーをかけよう!
  3. その他

    【満員御礼 キャンセル待ちになります】11/23(祝) 八木コーチ女子ダブルス特…
  4. テニス ストローク

    ダブルス

    「なぜアナタの前衛のプレーが、サービスキープに繋がらないのか」テニスのダブルスで…
  5. テニス フットワーク

    フットワーク

    全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない
PAGE TOP