テニス メンタル

戦術

自分のマッチポイントでは、「攻撃的にいくか?守備的にいくか?」はしっかり考えておこう

目次

大事なポイントでは、誰でも緊張する。

それを「メンタルが弱い」という言葉で片付けるのは、いかがなものか。

実力不足は、作戦準備で補える。

作戦といっても、大それたものでなくてOK。

例えばマッチポイントのような大事なポイント、は事前に決めておきたいですね。

 

自分のマッチポイントでは、「攻撃的にいくか?守備的にいくか?」はしっかり考えておこう

 


 

1.全体の方針だけ決めておけば、迷いなくプレー出来る!

例えば私は、自分のマッチポイントでは「絶対に攻撃的にいく」ことを意識しています。

試合前、前日から決めておく。

理由は、攻撃的なプレーで失点しても流れを渡さないから。

消極的なプレーで粘るのも、もちろん有り。

ただ私はプレースタイル上、シングルスでもかなり前に出るタイプなので、自分のプレーを迷いなく遂行する為には、攻撃的にいきたい。

ハッキリさせておけば、メンタル的な安定も図れます。

 

2.「マッチポイントを落としたときの切り替え」は事前準備で決まる!

想像してみて下さい。

マッチポイントを落とす、そしてデュースになったりする。

このときの絶望感たるや、凄いと思います。

5-0で勝っていても、それが試金石になって逆転されるかも知れない。

切り替えると言葉では簡単に言えますが、実際の試合の現場では難しいですよね。

事前に準備して、「どう戦うのか?」を決めておくことが大事です。

それが勝ち切る力、になるのですから。

 

3.「守備的に戦うメリット」も考えてみよう

守備的にマッチポイントを獲りにいく、メリットも考えてみましょう。

事前に「守備的に」と決めるのであれば、アナタに求められるのは安定感と足の速さ。

相手の攻撃をしのいでミスを待てるくらい、しっかりしたコートカバー力があればそれも有りでしょう。

粘りが身上、のプレイヤーであれば、実際にはさほど変えなくても良いのかも知れません。

ですが、「いつも通り」にはプレー出来ないのが、マッチポイント。

ハッキリと守備的、というキーワードを自分に与えてプレー出来るようにしておきましょう。

 

事前の試合の準備、皆さんはどうしていますか?

簡単にで良いので、テニスノートに数行やること、作戦、考え方をまとめましょう。

その中に、マッチポイントについても書いておく。

これだけで良い。

何回も同じ失敗を繰り返したり、負けて落ち込むのはもう止めましょう。

事前に決めたことを実行して負けたなら、それは仕方ない訳じゃないですか。

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

関連記事

  1. テニス 団体戦

    戦術

    テニスの試合で成功したことは、どんどんフォーマット化しよう

    テニスの試合に、強くなっていくということ。それは、実際にはこう…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニス選手として、「スタミナを武器にしたい」と考えているのであれば、1日8ゲームマッチ4試合をイメー…

    体力なら誰にも負けない、という猛者とは、なかなか試合をしたくないもの。…

  3. テニス メンタル

    戦術

    普段の練習で「綺麗なテニスコート」だけに慣れていると、いざ本番のコートでは苦戦するかも

    テニスの試合が行われるコートは、基本的には選べない。会場に着い…

  4. 戦術

    「事実」と「意見」を、区別出来ない人達

    テニスは、感情を生むスポーツ。負ければ悔しいし、勝てば嬉しい…

  5. テニス ストローク

    戦術

    失敗を恐れない相手ほど、試合で怖いものは無い

    対戦するときに、嫌な相手。それって、どんな相手でしょう?…

  6. テニス サイト

    戦術

    強気に前で勝負する、サッカー日本代表は私たちの未来

    サッカー日本代表、応援されている方も多いと思います。私も今まで…

特集記事

  1. ストローク

    「ボレー対ストロークのラリー練習」を工夫して、ストロークの応用力を磨くメニューに…
  2. テニス スポーツ

    メンタル

    自分を持ってさえいれば、どんな試合の結果でも受け入れることが出来る
  3. 戦術

    テニスのドロップショット、他の競技だと…?
  4. その他

    「しっかりと、熱中症対策を!」テニスでは仲間でケアし合うことが大切
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合とは、「決して何か特別なことをする場では無い」ことだけ、覚えておいて…
PAGE TOP