テニス ボレー

ボレー

ボレーに苦手意識がある人は、「無意識のうちに、身体が逃げていっている」ことに早く気付こう!

目次

テニスはメンタルや思考が、プレーに現れる。

気付いていない人も多いのですが、その一番がネットプレー。

ボレーに苦手意識があると、どこかぎこちなくなる・・・その原因は、身体が逃げていっていること。

踏み込んでいくのではなく、身体が横に逃げながらボールから離れていっている。

テニスは結構スピードのあるボールをノーバウンドで触る、慣れていないと勇気が要るスポーツですよね。

改めて、しっかりボールに向かっていく意識を持ちましょう!

 

ボレーに苦手意識がある人は、「無意識のうちに、身体が逃げていっている」ことに早く気付こう!

 


 

■「何となく合わせるだけ」のボレーから、脱却しよう!

ボレーは苦手・・・という人は、一目で分かる。

まずボールに向かっていくような体重移動、足の踏み込みが弱い。

ボールを打つのが腕だけ、になってしまっている「合わせるだけ」のようなボレーは、早く脱却しましょう。

そのためには、まず恐怖心を克服すること。

それはボールが身体に当たる恐怖心、よりも「失敗したくない・・・」という恐怖心の方が大きいと、私は思います。

 

■しっかりお尻を出していく、くらいの意識で踏み込んでみる

「しっかり足を出しましょう!」とコーチからアドバイスされても、なかなか難しいのも事実。

だったら自分の足の後ろ、「お尻」の部分を前に出していく位の意識を持ちましょう。

しっかり横向きを作りながら、身体をぶつけていく。

そうすれば、集中できて身体にボールが当たることも無い。

むしろ下手に避けようとしているときにこそ、ボールが当たってしまうものなんです。

 

■ボールにぶつかっていくけど、ラケットは振り過ぎない

ボールにしっかり身体を寄せていくことが出来れば、それだけでパワーは十分。

ラケットを振り過ぎる必要は、全くありません。

だからこそ、安定する。

ポーチでも何でも、ネットプレーが上手い人はラケット動作が少ない。

安定感の源は、しっかりボールに身体を寄せていく、逃げない姿勢から生まれるのです。

 

思い切って技術を変えるときは、失敗を歓迎しましょう。

失敗するということは、今の自分を変えようとしていること。

失敗しない、ということは、何も変えようと出来ていない、ということ。

大胆になれるかどうか、がテニスの上達のカギを握ります。

ネットプレー、ぜひ思い切って身体の動き、考え方から変えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  4. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. テニス メンタル

    ボレー

    テニスの前衛のポーチボレーと、「野球の盗塁」はすごく似ていると思う

    今の時期は、まさに高校野球の地区予選が大詰め。皆さんの高校、も…

  3. ボレー

    低いボレーは、軽く触って返せば良いと思う

    ボレーが苦手な人の、泣き所と言えばコレ。低い位置でのボレー、ロ…

  4. テニス リターン

    ボレー

    テニスにおいて、「ボレーの基本はラケットヘッドを立てる」だけだと、低いボールの処理が難しい

    低い位置でのボレー、出来ることなら打ちたくないショットですよね。…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    ボールの軌道に先回り、がボレーの基本中の基本

    ボレーはシンプルに、出来るだけラケットを動かさないこと。この基…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    ドライブボレー、「ラケットが加速した状態」で打っていこう

    私が皆さんに、今すぐ身に付けて欲しい技術。それは、「ドライブボ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    自分のボレーに、「伸びが無い」と感じている人は、打つ瞬間に前足が上がっているかを…
  2. メンタル

    「なぜ、試合で勝つ選手になる為に、テニスノートが必要なのか」それは自分の変化を確…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    インサイドアウトのストロークで、ストレートへの展開力を高めよう
  4. テニス 準備

    練習メニュー

    2人1組で簡単に出来る、試合前のフットワーク練習例
  5. テニス 環境

    メンタル

    強い相手を強い、と認めることが出来る選手が本当に強いテニス選手
PAGE TOP