テニス ボレー

ボレー

試合で使えるテクニックにするために、「ドロップボレーはアングルボレーに」すると、距離が出て安定します

ドロップボレーって、テニスにおいて華やかな技術。

だけど失敗すると・・・「もったいない!」と思われるような技術であることも、事実。

テニスの技術に失敗は付き物ですが、ドロップボレーはやっぱり勇気がいるチャレンジ。

なぜ勇気が要るかというと、「短く打ってコートに入れないといけない!」という心理的なプレッシャーが大きいから。

だったらこの「短く打つ」という部分を、打つコースを変えることで少しでも安定させたい。

この発想は、ネットプレーで大事になります。

 

試合で使えるテクニックにするために、「ドロップボレーはアングルボレーに」すると、距離が出て安定します

 


 

1.ドロップボレーは、難しい?

ドロップボレーは難しい・・・という意識、持っていますか?

そもそも、その難しさはやってみないと分からない。

まずはドロップボレー、打ってみましょうよ。

ネットに出ると、つい強打したり深いボレ―だけ打っている感じになってしまってはいませんか?

まず、ネット前にしっかりスペースがあることを認識しましょう。

そして、チャレンジしましょう。

 

2.ドロップボレーは、アングルボレーにすれば長く打っても大丈夫

ドロップボレーは、短く打とうとすると難しい。

だったら球足を長くするために、アングルボレーに調整してみましょう。コートの少しサイド寄りから打つ機会があれば、積極的に狙ってみて下さい。

自分の前に落とせる技術も大事ですが、相手も読んで動いてくる可能性もある。

だからこそ、ドロップボレーも自分でコースを選べるようにしておかないといけないのです。

 

3.自分のいるポジションだと、どんなショットが効果的かを把握する

自分のいるポジション、それがセンターなのかサイド寄りなのか・・・。

それによって、効果的な攻撃が異なります。

サイド寄りにいるのであれば、そこからクロスへのアングルショットが効果的。

相手が打つ前に、自分のところにボールが来たらどこを狙うのか・・・を、しっかり決めておきましょう。

相手が打ってから、では遅いのです。

 

ドロップボレーが打てると、何が良いか。

相手は、常に前を警戒してくれるので、深いボレ―がより効果的。

多少甘くなっても、相手を動かしてみると思わぬ弱点が見えるかも知れません。

最初から上手くいかなくて当然。

まずは球足の長い、アングルのドロップボレーからトライしてみませんか?

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    「足元のボレー」を磨けば、もっと前にチャージできる

    テニスは技術とか体力、脚力なんかが要求されるスポーツなのだが、判断力も…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    サービスゲーム、ポーチに出るなら…?

    ダブルスの試合で、サービスゲームの前衛。「出ないと、動かないと…

  3. テニス 準備

    ボレー

    オープンスタンスでのボレーの時に、しっかり「ドロップボレーの準備」も頭にイメージしておくこと

    自分がネットに出ていて、相手のパッシングショットが厳しいコースに飛んで…

  4. テニス 人脈

    ボレー

    「確かにボレーは決定力あるけど・・・」テニスで必要なゆっくりした球速を身に付けたい!

    ボレーって決定力のあるショットである。ボレーを打つとポイントに…

  5. ボレー

    ネットに出て特別なこと、しなくて良い

    初級から中級、中上級と上のクラスやレベルに上がっていくにつれて。…

  6. ボレー

    テニスに必要な「反対の動き」

    反射的に出てしまう動き、これには必ず癖があります。癖、と言っ…

特集記事

  1. テニス トレーニング

    その他

    「俺はムキムキだぜ。」テニス選手でも陥るトレーニング中毒に注意!
  2. テニス ポジショニング

    フットワーク

    滅多に来ない厳しいボールを、待ち続ける悲しい人たち
  3. 戦術

    想像するから、テニスは強くなる
  4. テニス ルール

    メンタル

    アナタはこの動画を観て、何を感じるだろうか?
  5. テニス リターン

    ストローク

    高い打点の両手バックハンドストローク、ココを変えれば攻撃的に返球出来る!
PAGE TOP