テニス ストローク

ダブルス

テニスのダブルスの試合で、ストレートロブからのチェンジ後は「前衛はセンターに絞る!」のが基本です

目次

ダブルスの雁行陣で試合を進めていると、前衛がロブで抜かれたときに少し変わった陣形になります。

前衛と後衛が正面に対峙する、このパターン。

しっかり特徴を掴んで、有効な攻撃ができるように準備しておきましょう。

 

テニスのダブルスの試合で、ストレートロブからのチェンジ後は「前衛はセンターに絞る!」のが基本です

 


 

■前衛、後衛がストレートに並ぶ不思議な陣形、対応できてますか?

この形、意外と多いと思いませんか?

学生の皆さんは脚力もあるので、雁行陣が主体となっているはず。

その中で、正面に前衛・後衛となったときに、ただのストレートラリーが延々続く・・・という感じになっていませんか?

しっかり特徴を理解できていないと、結論の出ないままプレーすることになり、思い切った攻撃もできなくなってしまいます。

 

■前衛はポジションをセンターに絞って、ショートクロスを誘う

前衛の2人は、お互いにセンターに絞るのが基本です。

ストレートアタックはもう無い訳で、怖いのはショートクロス。

これも自分の眼の前を通過していきますので、しっかりネットに詰めていれば触れますよね。

ですので思い切って、センターベルト近くまで近づいて、相手の「後衛にプレッシャーをかけていきましょう。

待っていても、ボールはなかなか飛んで来てくれません。

 

■後衛はストレートの打ち合いがキツければ、すぐにクロスロブを展開してもOK

ストレートラリーで押されるようであれば、またクロスロブで陣形を戻すことも有効でしょう。

味方の前衛が良いネットプレーを持っていれば、クロスロブで雁行陣に戻したほうが良いケースもあります。

もちろん、この不思議な陣形でポイントを取れているうちは、変更する必要はありませんね。

確率的に有効なのはどのパターンか、相手はどちらを嫌そうにプレーしているか・・・を、感じ取れるように意識しましょう。

 

ダブルス慣れしていないペアは、こういう揺さぶりに弱い。

アナタ自身、相手が弱いと感じたら、どんどんストレートロブを使って崩していきましょう。

ストレートへの展開が効いてくると、クロスへのショットがより相手にとっては重く感じるはず。

こういった陣形含め、テニスで先手先手を獲れるダブルスになっていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. テニス フットワーク

    ダブルス

    フォアハンドの逆クロスが得意なら、雁行陣の後衛でどんどん回り込んで自分のゾーンを作ろう

    テニスの試合、強い選手は自分の武器を有効に使っている。それはス…

  2. ダブルス

    「ダブルスの連携術」はテニスの試合の中での優先権の確認から!

    ダブルスで大事なことは、パートナーとの連携。その連携プレーを利…

  3. ダブルス

    相手のファーストボレーを潰す、にはポジションはどこ?

    ダブルスの試合で、相手がサーブ&ボレーで前に出て並行陣。この…

  4. ダブルス

    ミックスダブルスは、女性の前のスペースでチャンスメイク

    ミックスダブルスの試合での、鉄板パターン。それは、どのレベルに…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    「サーブが強い、ボレーも手堅い・・・」そんな強豪ダブルス並行陣ペアを倒すのに、必要な意識4つ

    ダブルスの試合をしていて、サーブもボレーも強力で手強い。並行陣…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    「この1本なんだ!」という息を合わせていけるペアが、本当に強いダブルスペア

    試合で強いダブルスペア、それって技術的な部分だけじゃない。本当…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合において、「ダブルスでペアの連携力を高める」ことができるオンコートで…
  2. テニス ボレー

    ストローク

    攻撃的なフォアハンドは、「打った側の腕の肩を前に出して」打ち終わろう
  3. テニス メンタル

    ボレー

    「絶対ポーチなんて無理だ・・・」と思う時ほど、実はチャンス!
  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    断言します、アナタは「人を感動させる」試合の主役になれる
  5. ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合ではボールとの距離感が重要!
PAGE TOP