テニス メンタル

その他

みなさんのストリングについて、教えて下さい

いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。

今回、YouTubeの企画で「ストリングに関する企画」を撮影させて頂く予定があり、事前に読者のみなさんに色々とお伺いしたいと思いまして、今アンケートを実施させて頂きます!

頂いたお悩みやご質問は、ぜひ動画の中でもプロのストリンガーの方を交えて、お答えさせて頂ければと考えておりますので、ぜひご参加頂けると嬉しいです。

普段試合に出ている、勝ちたいと必死に頑張っている読者のみなさんの率直なお悩み、ご質問をお待ちしてます!

    ピックアップ記事

    1. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
    2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
    3. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
    4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
    5. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…

    関連記事

    1. テニス 環境

      その他

      「チャレンジした上でのミス」が許されない環境の中で、学生テニスプレイヤーは画一化されていった

      学生の皆さんのテニスを見ていると、僕らの時代と違う印象を持つことが多い…

    2. テニス テニスボール

      その他

      「君は大学王座の試合を、観たことがあるか?」今年も早稲田が強かった

      先週末にて、大学テニス界の頂点を決める戦い、「全日本大学対抗テニス王座…

    3. テニス メンタル

      その他

      「考える」ことは誰でも出来るけど、「考え抜く」ことは一握りの人しか出来ない

      「テニスについて、自分でも考えるようになりました」というお声を…

    4. その他

      来年のイベントについて

      いつもT-PRESSを応援して頂きありがとうございます少し早…

    5. テニス ボレー

      その他

      「あぁ・・・助かるなぁ」と、試合中に感じた相手のプレーをまとめておくと参考になる

      テニスの試合で、相手に助けられたこと、ありますか?「全く無い!…

    6. テニス メンタル

      その他

      テニスの技術は、「人それぞれ、個性的で良い」はテニスコーチの責任放棄だと思う

      日本には「基本を大事にする」という文化が、スポーツ界には根強い。…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ストローク

      ストローク

      硬式テニスで「ストロークをクロス方向にしっかり打つ」なら、ボールの外側を捕らえよ…
    2. テニス ボレー

      ボレー

      ボレーでいつも「アウトボールを触ってしまう」のは、自分の膝が伸び切っているから
    3. テニス サーブ

      サーブ

      「ワイドへのサーブで、もっとテニスの試合は楽になる!」相手から主導権を奪える理由…
    4. テニス メンタル

      メンタル

      テニスの試合では、「ゲームポイントの1つ前のポイントに、全精力を注ぎたい」その理…
    5. Q&A

      Q&A「グリップの握りがしっくりしない気がします」
    PAGE TOP