テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
    2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
    3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
    4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
    5. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

    関連記事

    1. テニススクール

      西葛西でのプロ選手のレッスンで感じたこと

      先日、コナミスポーツ西葛西でのプロテニス選手のイベントにご参加頂いた…

    2. テニススクール

      テニススクールの中級クラス、を目指すなら必要な要素5つ

      テニススクールで、初球クラスから中級クラスへのステップアップを目指すみ…

    3. テニス 部活

      テニススクール

      コーチの教えをなかなか実践出来ないのは、「大きく振り切れる」ことが出来ないから

      テニススクールで、しっかり上達していくこと。これは、簡単なこと…

    4. テニススクール

      動くのに必死な状況で、アドバイス頭に入る?

      誰かに指導される、テニスレッスン。テニススクールでもそうだと思…

    5. テニス メンタル

      テニススクール

      「誰かから指導されている」というレールを、外れる覚悟を持とう

      テニスは誰かから、習うもの。もちろん、最初はそれで良いと思いま…

    6. テニススクール

      コーチの意見と自分の意見、迷ったときは・・・?

      テニススクールやプライベートで、コーチからテニスを教わっているみなさん…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. メンタル

      自分の名前で、想うこと
    2. メンタル

      自分の壁を感じる力、でしか成長出来ない
    3. ボレー

      意表を突いたボレー、が効果的な場面は?
    4. テニス知識

      試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
    5. テニス ストローク

      リターン

      両手バックハンドリターン、ラケット面は上向きで打ち終わろう
    PAGE TOP