テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
    2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
    3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
    4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
    5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

    関連記事

    1. テニス ボレー

      テニススクール

      知っておいて損は無い、私が考える「良いテニススクールの選び方」について

      社会人になって、テニススクールに通ってテニスを続けている方、多いですよ…

    2. テニス サイト

      テニススクール

      「多分こういうことだろう」を、レッスンでは捨てよう

      テニススクールでのレッスン、この発想になったら要注意です。確か…

    3. テニス 名著

      テニススクール

      強い人ほど素直にアドバイスを聞ける、だから差はどんどんひらいていく

      最近改めて、私自身が感じていること、です。昔アルバイトコーチを…

    4. テニス 上達

      テニススクール

      コーチが楽しまないで、どうやって生徒がテニスを楽しむ?

      私がアルバイトコーチの頃には、よくこう言われたものです。「もっ…

    5. テニス 計算

      テニススクール

      テニスを習っているけど、「アドバイスが多過ぎて混乱してしまう」という人は、どうすれば良い?

      私が10年以上前、テニススクールでアルバイトコーチをしていた頃は、こん…

    6. テニス テニススクール

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ボレー

      ボレー

      身体正面に来たボレー、「利き腕の肘の位置」を思いっきり上げよう
    2. その他

      「高西トレーニング遍歴」テニスの試合で使える体力を順序を追って身に付けていく
    3. テニス サーブ

      戦術

      浅くなったら前に出る、そんなテニスでは試合に勝てない
    4. テニス ダブルス

      戦術

      完璧な戦術、作戦、陣形を求め過ぎる人は、結果的にテニスの試合に勝てない
    5. サーブ

      平均的なサーブ、説明出来る?
    PAGE TOP