テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
    2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
    3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
    4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
    5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

    関連記事

    1. テニススクール

      意味があると感じられることしか、人は記憶に残らない

      これはテニス以外でも、そうですよね。人の成長って、こういう背…

    2. テニス サイト
    3. テニススクール

      曖昧なアドバイスは、人を不安にしかしない

      最近改めて、私自身が感じていること。人にアドバイス、どこかで…

    4. テニス 名著

      テニススクール

      強い人ほど素直にアドバイスを聞ける、だから差はどんどんひらいていく

      最近改めて、私自身が感じていること、です。昔アルバイトコーチを…

    5. テニス 練習

      テニススクール

      「テニスが好きだから、テニスコーチになりたい」人に伝えておきたい5つのこと

      たくさんの学生の方から、「将来テニスコーチになりたいです!」という言葉…

    6. テニス ストローク

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス メンタル

      サーブ

      テニスの試合でのダブルフォルトは、恥ずかしいことでも何でも無い
    2. テニス 準備

      戦術

      インドアコートに慣れている人は、アウトドアコートでは6割の力しか出せない
    3. ストローク

      重たいスライス、で気付いたこと
    4. ボレー

      成長するとは、受け入れるということ
    5. メンタル

      心の弱さが、ミスになるのがテニス
    PAGE TOP