テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
    2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
    3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
    4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
    5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

    関連記事

    1. テニス ダブルス

      テニススクール

      テニススクールで「これがカッコイイ!」と思われる仕草5つ

      テニススクールで、私が仕事をしていて感じたこと。テニスの実力に…

    2. テニス サイト

      テニススクール

      「多分こういうことだろう」を、レッスンでは捨てよう

      テニススクールでのレッスン、この発想になったら要注意です。確か…

    3. テニス メンタル

      テニススクール

      どんなに凄い技術や経歴を持っていても、全てのテニスコーチは「信頼」から始まる

      4月から新しい仕事、テニスコーチとして働き始めた方もいるでしょう。…

    4. テニススクール

      テニスを習う側が諦めている、という話

      テニススクールでのレッスンを見ていると、感じることがあります。…

    5. テニススクール

      「ちょっと出るのが早かったですね」というアドバイスについて

      みなさんも、テニススクールでこんなアドバイスを受けたこと、ありません…

    6. テニス メンタル

      テニススクール

      テニススクールで一番上達しないのは、「自分のうんちくを押し付ける人」です

      最近私もテニススクールに通っていて、改めて思うことがあります。…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. シングルス

      シングルスの試合で、「どこに立って待てば良いのか・・・?」ポジショニングがよく分…
    2. テニス ダブルス

      その他

      内容に満足出来ないけど勝ったという試合は、立派な試合
    3. テニス 仲良し

      メンタル

      恵まれた環境が、テニス選手としての知恵や執念を無くしていく
    4. メンタル

      即効!試合前に5分で出来る、メンタル整理術
    5. メンタル

      使えないと思う技術にこそ、突き抜けるチャンスがある
    PAGE TOP