テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
    2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
    3. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
    4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
    5. テニス関連の記事は note へ

    関連記事

    1. テニス テニスボール

      テニススクール

      強くなりたいなら、テニススクールを居場所にしてはいけない

      テニススクールで、テニスを頑張るみなさん。ちょっとだけ持って欲…

    2. テニス 名著

      テニススクール

      強い人ほど素直にアドバイスを聞ける、だから差はどんどんひらいていく

      最近改めて、私自身が感じていること、です。昔アルバイトコーチを…

    3. テニス 部活

      テニススクール

      コーチの教えをなかなか実践出来ないのは、「大きく振り切れる」ことが出来ないから

      テニススクールで、しっかり上達していくこと。これは、簡単なこと…

    4. テニススクール

      コーチとの関係値も、アナタの大事な実力

      自分の実力、自分のテニス。何もそれは、アナタ自身のプレーだけに…

    5. テニス 指導

      テニススクール

      目上の人でもコーチでも、「分からないことを、聞き返す」のはコミュニケーションの基本

      人と人、の間にテニスはある。ボールを打ち合うのもそうだし、教え…

    6. テニス 計算

      テニススクール

      テニスを習っているけど、「アドバイスが多過ぎて混乱してしまう」という人は、どうすれば良い?

      私が10年以上前、テニススクールでアルバイトコーチをしていた頃は、こん…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 食事

      その他

      テニスプレイヤーとして環境の変化に強い人は、「初心に戻る」を言葉で終わらせない
    2. テニス ボレー

      ストローク

      シングルスの試合では、浅いボールを深く打っても損するだけ
    3. 戦術

      弱点を補うことで、1番は目指せない
    4. テニス ストローク

      ストローク

      ドロップショットの質を高めたいなら、「相手の走ろうとしているコースの逆の前」へ落…
    5. テニス メンタル

      戦術

      暗くてボールが見えない、ときのテニスの試合の戦い方について
    PAGE TOP