日々の雑記

全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います!

今回、TouTubeチャンネルにて新しい取り組みを開始させて頂きますので、ご報告させて頂きます。

今までは、このT-PRESSにたくさんのご質問やご意見を頂く中で、私1人で回答させて頂いておりました。

この形だと、やはり限界があるな…と。

ですので、今回は佐藤プロにご協力頂き、テーマはボレーについて質問をぶつけて来ました。

ご存知の方もいると思いますが、全日本選手権5回優勝の佐藤プロはダブルスの名手。

決して身体的にすごく恵まれている訳ではありませんが、鋭い読みと観察眼、戦術で結果を出し続けてきた、まさにダブルスの職人。

きっと、みなさんのテニスのヒントにもなるポイント、たくさんあると思いますよ!




今後もこういった活動、コンテンツ作りを拡げていきたいと思います。

まだまだ、やり方はたくさん改善していくところがあると思いますが、まず始めてみることが大事かなと私自身感じています。

全ては、「テニスの試合に勝ちたい!」と思い頑張るみなさんの力になる為に。

チャンネル登録頂ければどんどん、コンテンツ追加していきますので、ご期待下さい!

→T-PRESS チャンネル登録はコチラから

ぜひ、ご期待下さい!

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    情報が手に入る時代だからこそ、今はテニスが難しいのかも

    気が付けば、もうあっという間に2月・・・。大雪に見舞われて大変…

  2. 日々の雑記

    「みなさん次第です」で逃げてました

    ふと、昨晩にあるTVドラマを観ていて、考えたこと。人に教える…

  3. 日々の雑記

    YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

    先月から少しずつ始めさせて頂きました、YouTubeでの動画公開。…

  4. 日々の雑記

    私たちのテニスは、右脳的に

    もっと、私たちのテニスの可能性は無限にある。これは、何度もT…

  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    コート上では一人、そんな経験テニスじゃなきゃ出来ない

    何となくですが、最近感じること。それは、「シングルスの試合に出…

  6. 日々の雑記

    テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと

    大学を卒業してから、約2年間くらい、テニスコーチをしていた時期がありま…

コメント

    • たか
    • 2019年 2月 17日

    新しい試みにワクワクしています。
    私も始めてみます。

      • tomita
      • 2019年 2月 17日

      コメントありがとう御座います!
      一緒に頑張りましょう!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ストローク

    メンタル

    試合の後には反省だけでなく、「ポイントが獲れたパターン」も客観的に確認して次につ…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのプレーで、「ネットプレーでラケットが視界から消える人」は、テイクバックが…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    誰でも一度は経験するあの痛み・・・「サーブで足を強打してしまう人」の問題点はどこ…
  4. テニス メンタル

    メンタル

    練習中に不機嫌な顔ばかり見せている人は、結局自分のことしか考えていない
  5. シングルス

    シングルスの試合でストローク戦を優位に展開する、「バックハンドの前後揺さぶり」攻…
PAGE TOP