目次
深いボレー、それはテニスの基本・・・。
確かに、テニススクールでも習いますし、有効な攻撃であることに間違いはありません。
でも、実際の試合ではどうでしょう?
結構こういう方、シチュエーションが多いと思いませんか?
沈められたボールを深くボレー、って、いつもアウトばかりじゃない?
1.低いボレーは、「攻撃」の欲を捨てよう
場合にも寄りますが、私はこう思います。
ネットより低い位置でのボレーは、攻撃の欲を出すと基本。
例えば、サーブ&ボレーのファーストボレー、そしてポーチに出たときに相手のボールが低い・・・など、相手がストロークを「沈めてきたとき」ですね。
ここから深いボールで反撃!という意識が強いと、それは黄色信号。
深いボレーを打とうとしてアウト、がすごく試合では多い。
まずここに気付かないと、アナタのミスは減りません。
2.深く打つ、よりも前に落とすことが有効な場合が多い
皆さん、つい力が入ってしまうので・・・なかなかこういう発想にならない。
相手がストロークで沈めてくる、なら当然、前のスペースは空いている。
もちろん、相手に読まれ始めたら深く打つパターンも大事ですよ。
でも、相手の鋭いストロークを深く打つ、時には本当に最新の注意を払わないと。
思った以上に、力が入ってアウトしてしまうのが、低い位置からのボレーなんです。
3.深く打ちたい時には、スライスで回転をかけよう
深いボレーをコートにおさめる、にはまずスライス回転をかけること。
それも、切るようなスライスではなく、上からグッと抑えるような感じで、ボールが空中で止まるようなイメージが欲しい。
伸びていくスライス、のようですが、練習すればベースライン手前で失速するスライスも打てるようになる。
意識としては、もう1回ストロークを打たせるくらいで良いでしょう。
確かに沈められるのは脅威ですが、2回目ってそんなに怖く無い。
スライス回転をかけて、コート深くにボールをセットする。
コレでいきましょう!
ちょっとした意識、の違いでアウトミスは減らせる。
やっぱり沈められると、焦るじゃないですか、ボレーって。
これは、グリップを強く握ってしまう元になる。
深く打とうとしてアウトする、無意識のボレー・・・卒業していきましょう!
この記事へのコメントはありません。