テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
    2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
    3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
    4. 11/13(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
    5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

    関連記事

    1. テニス ストローク

      その他

      テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です

      良いキャプテン、リーダーって、どんな人物像をイメージしますか?…

    2. テニス ボレー

      その他

      自分のテニスの調子を、ショートラリーから気付けますか?

      毎日の練習、スタート段階から自分の調子を把握する。これが出来る…

    3. その他

      テニスの試合は、「総得点数」で劣っても勝てるという事実に目を向けよう

      テニス、卓球、バレーボール、バドミントン・・・。これらのスポー…

    4. テニス ストローク

      その他

      セルフジャッジの試合で、「微妙な判定を自分に有利にジャッジする」度に、アナタは何かを失い続ける

      セルフジャッジについて、改めて私が感じること。それは、レベルや…

    5. テニス メンタル

      その他

      テニスで「ボールタッチの感覚を磨きたい人」は、まずはしっかり脱力してボールの重さを感じましょう

      テニスがある程度上達してくると、「タッチ感覚」という言葉をよく聞くよう…

    6. テニス 吹き出し

      その他

      テニスの練習仲間は、「皆が同じ意見にならなくても」それで良い

      皆さんはチームでテニスの練習をするときに、どんな意識で臨んでいますか?…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 客観視

      メンタル

      アナタのテニスの評価は、他人が下すということを忘れてはいけない
    2. 戦術

      試合の中では、難しい場面でこそ「大胆な自分」でいこう
    3. テニス ダブルス

      ダブルス

      「ダブルスで4アップの陣形に強くなる!」4人でネットプレーの状態になったときに、…
    4. その他

      テニスの練習が嫌いな人、試合が嫌いな人
    5. スマッシュ

      風が強い日のテニスの試合では、ある作戦を実行することで「相手を窮地に」追い込める…
    PAGE TOP