テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
    2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
    3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
    4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
    5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

    関連記事

    1. その他

      テニスの試合の現場では、「残像を残さない」ようにしないと絶対にはまってしまう

      試合でミスが続くとき。それって、やっぱり何かを引きずっていると…

    2. テニス セオリー

      その他

      試合では、どんなに速いボールでもしっかりセルフジャッジ出来るようにしておくこと

      意外と、無意識のうちに「出来なくても、まぁ良いか」となってしまっていま…

    3. その他

      テニススクールでしっかり上達したいなら、「ボールを打っていない時間」こそ大事にしたい

      学生の方でも、社会人の方でも、テニススクールに通っている方は少なくない…

    4. テニス 戦術

      その他

      テニスを通じて、「誰とどこで戦うか?」を考えていけば、マーケティング力だって養える

      テニスの試合、アナタはつい「真っ向勝負」にこだわっていないか?…

    5. テニス 練習

      その他

      セルフジャッジが汚い相手には、「2回目」で戦う姿勢を見せよう

      何かとご意見頂く機会の多い、セルフジャッジについて。汚いジャッ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 走力

      サーブ

      テニスの試合で、「身長が低いけど、とにかく足が速い選手」を相手にしたときに、有効…
    2. ボレー

      テニスの試合の中で「身体の正面にきたボレー」をしっかり返球できるようになるコツ4…
    3. テニス メンタル

      戦術

      「自分たちのテニスをする」って、何種類持ってますか?
    4. テニス ポジショニング

      ボレー

      バックボレーの方が、実は簡単です
    5. ダブルス

      ダブルスの試合での、ボールを打っていない人の考え方
    PAGE TOP