テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
    2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
    3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
    4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
    5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

    関連記事

    1. テニス 序盤

      その他

      テニスでも何でも、柱があっての横展開じゃないと

      自分のテニスの方向性について、上達について。みなさんにも、ぜひ…

    2. テニス 評価

      その他

      テニスの世界だけでなく、「自分の評価は、他人が下すもの」という覚悟を持っておけば強くなる

      アナタは自分のテニスについて、どういう印象を持っていますか?得…

    3. テニス 客観視

      その他

      30歳からのテニスは、「衰えを受け入れてこそ」試合に勝てる技術が身に付いていく

      私自身、最近感じることがあります。テニスを始めた頃は、速いボー…

    4. テニス メンタル

      その他

      テニスの技術は、「人それぞれ、個性的で良い」はテニスコーチの責任放棄だと思う

      日本には「基本を大事にする」という文化が、スポーツ界には根強い。…

    5. その他

      一緒に練習するテニス仲間が、「いつの間にか画一化された集団」になっていないか、立ち止まってみる

      普段一緒にテニスを練習している仲間は、アナタから見て上達できていますか…

    6. その他

      人の意見を聞き過ぎても、強くはなれない

      最近私が、改めて感じていること。自分の意志で決めて、自分のテニ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. 戦術

      相手を動かすショットで、ミスをしない
    2. テニス 指導

      戦術

      テニスの試合前にエネルギーを溜めて挑む、ために必要な準備7つ
    3. テニス 不安

      戦術

      結果オーライ、だから勝てないんです
    4. テニス ポジショニング

      ストローク

      ストローク戦で勝ち目が無い、と感じたら・・・?
    5. フットワーク

      ワイドに来たら、斜め前に入る!
    PAGE TOP