テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
    2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
    3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
    4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
    5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

    関連記事

    1. テニス 部活

      その他

      テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?

      スポーツの試合には、失敗は付き物。例えば野球のバッターであれば…

    2. テニス ミーティング
    3. テニス

      その他

      力の差は無さそうなのに、スコアで差が出るのは、なぜ?

      「そんなに力の差は、無さそうなのになぁ・・・」と、思ってしまう。…

    4. テニス メンタル

      その他

      Q&A「テニスをするには、性格が優し過ぎると言われてしまいます。良いアドバイスはありますか…

      今回は、男性中学生の方から頂いた質問です。よく「テニスは性格が…

    5. その他

      「今年こそしっかり目標を立てて、テニスを強くなりたい!」と考える人に贈る、正しい目標設定の方法

      一年の計は新春にあり。皆さんもそれぞれ、テニスの目標を立てて今…

    6. テニス サーブ

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ボレー

      テニスの試合で、「ネットに詰めてのフラットボレーは、肘を伸ばして前に押し出して打…
    2. テニス ボレー

      ボレー

      ネットプレーの基本である「斜め前に踏み込みながらボレー」を実践して、守備範囲を拡…
    3. 戦術

      テニスにおける戦略も、シンプルに考えよう
    4. ストローク

      ボレーヤーに向かってストロークを打ち込む、ことを恐れてはいけない
    5. テニス ストローク

      ストローク

      今年こそ自分のストロークを「試合で使えるストローク」に変えていく為に、意識したい…
    PAGE TOP