テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
    2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
    3. + POWER CUP について
    4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
    5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

    関連記事

    1. その他

      「上達出来る選手であれ」プロテニスの選手の見えざる力とは?

      「強くなるためにはどうすればいいんだろう。」皆、そう思いながら…

    2. テニス ダブルス

      その他

      絶対的なエース選手がいないチームが、「団体戦を勝ち抜いていく為」に必要な意識とオーダーとは?

      新学期、色々な学校で新しいチームが始動しています。新入生の受け…

    3. テニス メンタル

      その他

      「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

      テニスの上達において基本となる練習、素振り。「なんだ古臭い・・…

    4. テニス トレーニング

      その他

      「俺はムキムキだぜ。」テニス選手でも陥るトレーニング中毒に注意!

      幼稚園の頃に喘息に掛かり、小学生の低学年の頃までは病院にお世話になりっ…

    5. その他

      〇〇しないといけない、という考え方

      セカンドサーブは、入れないといけない。リターンはクロスに打た…

    6. テニス 目

      その他

      相手の速いショットを返球出来ない人は、「速いボールを見るコツ」を意識してみよう!

      テニスもレベルが上がってくると、当然相手のボールも早くなる。速…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 環境

      その他

      どんなに大事な試合に勝利したときにも、「敗者への配慮」を忘れてはいけない
    2. テニス メンタル

      練習メニュー

      すぐには結果につながらないもの、に実は「勝利へのヒント」は埋まっている
    3. テニス ダブルス

      ダブルス

      ダブルスの試合で、「ポイントを獲り切る」イメージが湧かない人は、どんなイメージを…
    4. テニス知識

      大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
    5. テニス 部活

      その他

      中学・高校のテニス部では、「2・3年生がどういう姿勢を見せるのか?」でチームの雰…
    PAGE TOP