テニス ガット

メンタル

試合に強いメンタルを養う為に、普段の練習で実践したいこと4つ

目次

テニスの試合、自分たちをどうしても信じられない、メンタルが弱いと感じてしまう。

ほとんどの部活、サークルのチームで、悩みの種になっている問題じゃないでしょうか?

一朝一夕には、難しい。

ですが工夫次第で、必ず試合に強いメンタル、心理は身に付くはず。

本当にちょっとしたコツ、ですが、普段の練習の中に取り入れて欲しいことをまとめてみました。

 

試合に強いメンタルを養う為に、普段の練習で実践したいこと4つ

 


 

1.ボール拾い役を作る

ローテーションで、交代しながらボール拾いの役を作る。

これは、もちろん時間短縮で効率的に練習を進めるためにも必要ですが、それ以上に、周りの人を「見る・見られる」環境に変えていくことが効果的。

試合では、たくさんの人が自分のテニスに注目する。

練習から、ボール拾いしながらでも人に「見られる」癖を付けると精神的に強くなれるはずです。

 

2.試合から逆算する

練習の内容、毎回何となく同じような感じでの繰り返しになっていませんか?

馴れ合いは、メンタルの敵。

しっかり試合で必要なモノから逆算して、練習で鍛えていくのが大前提。

セカンドサーブやリターン、奇襲に必要なネットプレーなど、もっと工夫してみませんか?

試合で使う、だから練習するという意識が、試合の現場での自信にもつながります。

 

3.成果を記録する

トレーニング、普段の練習内容、必ず記録を残すようにしましょう。

出来れば、個人のテニスノートと、部活での日誌があると良い。

自分たちが積み重ねてきた結果、こそ試合での自分たちの助けになる。

自信って、何かを可視化することから始まる。

可視化していくと、積み重ねていくことも快感になるので地味なトレーニングも続きやすいはず。

ぜひ、チームで取り組んでみて下さい。

 

4.徹底的に得意パターンを磨こう

練習の中で、試合で使える武器を増やす。

もちろん、ミスしないテニスが求められるのが試合、ですが、「やることがハッキリしていない」から気持ちが引いてしまう。

普段の練習で、「自分たちは、これで勝負するんだ!」ということを決めて、徹底的にやってみる。

そこに、レベル差は関係ありません。

むしろ、弱小校のようなチームこそ、必要な考え方。

きっとみんなで考えて準備して、練習したテニスなら、試合でも自信を持って臨めるはずです。

 

書いてみると、当たり前のことかも知れません。

きっとこれらを実践していくのに、アナタ一人では厳しい。

みんなで試してみる、いっちょやってみるか!という気合いが大事です。

メンタルの弱さなんて、結局は自信をどうやって作るかの問題。

待っていても、自信なんて沸いて来ませんよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. メルマガ配信、登録を開始します!
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. テニス 打点

    メンタル

    格上相手に勝ち切るメンタルの極意、とは?

    もし、アナタが大事な試合で勝ち進んだとしましょう。まさに、上位…

  2. メンタル

    練習の頻度に関わらず、テニス歴3年以上なら「習う」段階から卒業していこう

    皆さんはテニスを、どこかで「習って」いますか?それとも「自分で…

  3. テニス 雨

    メンタル

    テニスの試合でも「自分のイライラの要因」が分からないから、人はネガティブ思考になる

    テニスの試合で、ネガティブ思考が止まらない人。なかなか、試合で…

  4. テニス サーブ

    メンタル

    「テニスコートは楽しい場所?」現役選手なら、その考えは甘いかも知れません

    試合での厳しさ、を知っている選手なら分かる。いや、試合に出てい…

  5. テニス 部活

    メンタル

    テニスの練習や試合では、「その場で強く頭に刷り込む」意識の方が大事

    以前に、合同での練習会、講習会をしたときのことです。練習の合間…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    アナタが削るべきムダな時間は、悩んでいる時間です

    学生の皆さんも、社会人の皆さんも。テニスについて考える、悩む時…

特集記事

  1. ボレー

    相手に深いボールを打たせない、為にネットプレーがある
  2. テニス 客観視

    戦術

    相手の得意ショットを攻略しないと、余裕は無くならない
  3. サーブ

    勝負所での、ワイドのサーブが効く!
  4. テニス 練習

    フットワーク

    テニスにおいて「ボールを目で追う」だけでは、良い反応にはならない
  5. テニス メンタル

    テニススクール

    テニスコーチに教わっている人は、コーチの本音を引き出そう
PAGE TOP