テニス ボレー

テニス知識

「テンションを5ポンド落としたラケット」を準備しておくと・・・?

目次

試合中、ボールが飛ばない・・・と感じること、寒い時期は多いはず。

いざ、試合でネットを超えない、サーブが伸びないと感じるたときに、何が出来るのか。

あえて、こういうラケットを忍ばせておくことは、大事です。

私は何度も、このラケットに助けられてきました。

 

「テンションを5ポンド落としたラケット」を準備しておくと・・・?

 


 

■冬はボールが、「飛んでくれない」から試合は厳しい

気温が低いとボールが飛ばない、ことはよく知られています。

それだけじゃなく、寒いと身体も動かないし可動域も狭くなる、結果的にボールに伸びが無くなっていく。

試合で、自分のボールの伸びが無いと、どうしても自信が無くなり守備的な戦いにならざるを得ない。

気持ち的にも、沈んでいってしまいますよね。

今までの自分のプレーを変えないで、ボールの飛びを変えていく。

には、ラケットを変えていくことが一番です。

 

■5ポンドの差を付けておくことが、アナタを助けてくれる

5ポンドテンションを落とした形で、ラケットを変えてみて下さい。

きっと、飛び過ぎるくらいの感覚、が最初はあるはずです。

オススメは5ポンドですが、ちょっと差が大きいと感じれば3ポンドでもOK。

普段の練習から、サブのラケットでもたまに打って感触をつかんでおくことが大事。

「何が違うの・・・?」と思っていると、いつまで経っても感じることが出来ないので、同じスウィングをしてみて、どの程度違うのかを自分の打球、軌道を観て確認しておきましょう。

小さい違いを確認しておくことが、試合でアナタの助けになります。

 

■「秘密兵器を用意しておく」ことが、試合では重要

もしかしたら、「ラケット変えたけど、全然ダメだった!」となるかも知れません。

ですが、大事なのは自分は「秘密兵器を備えているぞ・・・」と思うこと。

チェンジコートで、どうしても厳しいときに変えるオプションを持っているということ。

ラケットを変えただけで、結構気分も変わるし反撃のきっかけになる。

盛り上げていくのは自分しか、試合ではいない。

出来ることは、全部準備からやりたいですよね。

 

ラケット管理も、実力のうち。

しっかり差を付けて持っておく、ことを私はオススメします。

まずは2本は同じラケット、頑張って用意しましょう。

その2本をどういうテンションで管理するのか。

一度ゆっくり考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. テニス コントロール

    テニス知識

    ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

    T-PRESS読者の皆さんの中には、漫画「ベイビーステップ」を購読して…

  2. テニス知識

    汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

    手汗がすごくて、グリップが滑ってしまう。これは、特に男性にとっ…

  3. テニス アディダス

    テニス知識

    アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッコイイ

    以前に書かせて頂きましたが、私は足の甲が広い典型的な日本人ぽい足型。…

  4. テニス アームカバー

    テニス知識

    暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

    秋、試合が多い時期は季節の変わり目。みなさんは、試合のときにど…

  5. テニス タオル

    テニス知識

    テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

    テニスの試合前、しっかり作戦を考えたい・・・ときに、こんなタオルがある…

  6. テニス トイレ

    テニス知識

    準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

    今回も、私の苦い経験、実話を交えてお話したいと思います。私は、…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ロブ

    試合でロブを使えない人は、打つタイミングがおかしい
  2. 日々の雑記

    ITベンチャーからテニス界へ来て感じること
  3. リターン

    「いきなりブレイク出来た!」試合ほど、大変になります
  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー
  5. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合でも、実際は「クロスコート半面」での勝負が多い
PAGE TOP