テニス 練習

ダブルス

シングルスが得意な選手同士が組んだダブルス、を崩していくレシピ5つ

目次

ダブルスの試合、シングルスが強い選手同士が組むとどうなるか。

私の経験上、すごく強い場合とそうでない場合、の差が激しいように思います。

ですが、シングルスの実績を残している選手は、やっぱりしぶといし基本の技術がしっかりしている。

そう考えると、対戦相手になったときにしっかり準備が必要ですね。

 

シングルスが得意な選手同士が組んだダブルス、を崩していくレシピ5つ

 


 

1.基本はセンターセオリー

まず基本はセンターセオリー。

相手2人の間、を常に攻撃していく意識を持ちましょう。

ロブも沈めるボールも、全て2人の間を狙って「どちらが触るのか」をしっかりチェックしておく。

フォアハンド側が取る、と決めているのか、何も決めずにその場で判断しているのか・・・。

まずは序盤にしっかりセンターを突いてみて、相手の反応をチェックしておきましょう。

そこから崩せるスペースが見えて来るはずです。

 

2.相手の奇襲は少ないと仮定する

ダブルス慣れしていない相手は、奇襲を仕掛けてくることは少ない。

リターンはクロス、が基本でしょう。

つまり、アナタ側のペアは早めにポーチに動いたりして先手を打つ。

逆にリターン側のときには、さほどポーチで積極的に動いて来るとは思えない。

クロス方向にしっかり打つ、前衛を気にしない姿勢で攻撃していけば怖くないはず。

あくまで仮設ですが、ダブルスらしいコンビネーションは無い、と考えて強気でいきましょう!

 

3.浅いボールを有効に使ってみる

シングルスが主体の選手は、ストロークが強い。

だからこそ、浅いボールやボレーが怪しい選手が多いのです。

ダブルスでは、2人で下がった状態の2バックの陣形を敷いて来るケースも多い。

そのときに、いかに有効に前の浅いボールを使えるかどうか。

まともに後ろに深く打っていては、相手の思うツボ。

積極的に前に引っ張り出して、ボレーをさせて崩していきましょう。

 

4.序盤にリードを奪えば淡泊なプレーになる

シングルス主体の選手は、序盤でスコアを離されるとモチベーションが下がる。

頑張ってコツコツ挽回していこう、という気持ちにはならない可能性が高い。

つまりは、スタートダッシュこそ命。

序盤に勢い付かせなければ、こういったシングルス主体の即席ペアは怖くない。

逆に序盤にリードさせてしまうと、そのままノリノリでプレーされてしんどくなってしまうでしょう。

 

5.徹底的に1人狙いをやってみる

私の経験則ですが、ダブルスの1人狙いはこういうペアに有効。

ダブルスとして成熟したペアであれば、1人狙いをしたときにも上手く助けにポーチに出たり、カバー出来ますが、即席ペアは難しい。

シングルス主体の選手ですからしぶとさはあるでしょうが、2対1の構図を作る場面を増やせば、当然2人の方が優位に立てる。

1人を狙い続けることで、相手の雰囲気はさらに悪くなっていくでしょう。

 

意外と、シングルスの選手同士がダブルスを組むケースは多い。

または、ストロークが得意な選手同士、のペアもこれに近いですね。

しっかり準備して、倒すためのレシピを用意すれば怖くない。

ぜひ、アナタ自身ダブルスの試合で頭に入れておいて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス 前衛

    ダブルス

    「並行陣を崩すディンクショット」を身に付ければ、テニスの試合での速いサーブも怖くない!

    ダブルスの試合は、相手コートに2人。前衛もいる中で、サーブが強…

  2. テニス ボレー

    ダブルス

    後衛が攻撃するタイミングで、前衛は守備の意識を捨てていこう

    ダブルスの試合、後衛の攻撃に前衛が応える。これが、一番良い形、…

  3. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合でゴチャゴチャ動いた後は、「相手がつないで来るボール」が絶対にチャンスになる

    ダブルスの試合で、皆さんこんな経験は無いですか?陣形がロブとか…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    サーブ&ボレーを、もっともっとダブルスで有効活用する発想とは?

    ダブルスでサーブ&ボレー、と言えば並行陣。確かにそうですが、そ…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    「これくらい、分かっているだろう」ということは、大抵分かってはいない

    「きっと○○だろう」「○○は大丈夫だと思う」ダブルスペ…

  6. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの雁行陣で下がった相手には、ショートクロスで攻めるのが有効

    ダブルスの試合、雁行陣で粘り強い相手は、嫌ですよね。後衛同士の…

特集記事

  1. 戦術

    取りに行くポイント、自分で決めよう
  2. テニス サーブ

    リターン

    ファーストサーブがボディに来る時は、先にフォアかバックか決めておこう
  3. その他

    「試合に出続けながら苦しもう」スペインテニス界のトーナメント事情
  4. テニス ラケット

    ボレー

    「アングルボレーは、前に腕を押し出す」ことでテニスの試合でミスが減り、使えるショ…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    右利きのフォアハンドボレー、左半身から反応させて前に
PAGE TOP