観察眼

  1. テニス ダブルス

    その他

    テニスにおいて、どんな部分に「癖」は付きやすいのか?

    相手の「癖」を見抜くこと。これは、これからのアナタに絶対に必要な部分になってきます。予測には、根拠が必要。どんな選手にも、小さい癖は必ず…

  2. テニス ストローク

    戦術

    「コイツは、いつ試合しても変わって無いな」と思われた時点で、アナタの負けです

    皆さんが試合をする相手は、どんな相手でしょう?草大会やオープン大会では初めて対戦する相手が多いでしょうし、学生の地区予選であれば何回か対戦する相手が続く…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では「相手のチャンスの場面」こそ、強気でいこう!

    試合の中で、「やばい、甘くなった・・・」と思うこと、ありますよね。でも、ここで一つ、冷静になって欲しい。テニスの試合って・・・相手のチャンス、の…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    「自分のテニスについて、悩んでいる」人は、テニスを始めた頃の仲間に会いに行こう

    初めてラケットを握ったとき。その頃の感覚、アナタは思い出せますか?今、自分のテニスに悩んでいる、どうも不完全燃焼気味な方は、ここから意識して欲し…

  5. テニス サイト

    日々の雑記

    LINEは便利だけど、慣れると怖いんじゃないかという話

    皆さん連休は、いかがお過ごしでしたか・・・?テニスをするには本当にちょうど良い気候で、4月からの大会に向けて練習に励んでいる人も多いと思います。…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおける経験値は、初めてからの時間の長さは関係無い!

    私は、改めて最近感じることがあります。テニスは経験が必要?確かにそうです。でも、その経験は、ただ長くダラダラテニスをしている期間は無意味…

  7. テニス ダブルス

    メンタル

    「ミスが怖くて粘ってる相手」は全然怖くない

    皆さん、粘り強い相手は試合で嫌ですよね。でも、よく見極めて欲しい。ただ粘っている相手、ミスが怖くて怯えている相手、もたくさんいる。そんな…

  8. テニス ボレー

    戦術

    テニスにおける戦略と戦術、この2つの違いを理解できてる?

    私も、つい言葉を混同してしまう・・・ので、反省の意味を込めて。言葉の定義って、大事です。皆さんも、自分でテニスノートを書いたりイメージする際に、…

  9. テニス フットワーク

    シングルス

    足が速い対戦相手には、走らせるショットを打った後が要注意

    しっかり打って相手を走らせても、油断は禁物。足が速い、走り慣れている選手は、そこから本領を発揮してくることを忘れてはいけない。走りながら考えて、…

  10. テニス フットワーク

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のはテニスにも必要なスポーツの基本

    今回のWBCの試合を観ていると、「守備のときのポジショニング」の重要性を再確認させられる。菊池選手のファインプレーも、もうボールが飛ぶ前からポジショニン…

  1. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの試合でのサーブは、「いかに前衛を使うか?」に目的を絞るとダブルスらしい…
  2. テニス 準備

    練習メニュー

    まず軌道から入る、技術は後から
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    「なぜ、そのプレーに変えたのか」の根拠があれば、プレー中での作戦変更は悪いことで…
  4. ボレー

    テニスに必要な「反対の動き」
  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「リードしたら大胆に動く」ことが大前提
PAGE TOP