- ホーム
- 過去の記事一覧
客観視
- 
        テニスの試合では、リードを奪ってリスクを冒すから勝てる強い人は強い、毎回安定して勝っていく。でも、こういう人ほど勝ちパターンって実は少ない。毎回、紐解いてみると同じような感じ、だと思うんですよね。… 
- 
        
- 
        
- 
        試合でチャンスボールこそ、ミスしないコツとは?試合でチャンス!になると・・・急に力んでしまいますよね。大事なポイントになればなるほど、余計な力が入って入らなくなる。チャンスボールを打つ時の意… 
- 
        メンタルが弱いんじゃなくて、考え方が狭いだけテニスの試合は、メンタル勝負。でも、そんなに差は無いですよ、人のメンタルなんて。以前にも書きましたが、「メンタルで負けた」というのは都合の良い言… 
- 
        
- 
        なぜ、ドロップショットが上手い選手が少ないのか?テニスの試合で使う、ドロップショット。このショット、何度か記事で書いて来ましたが、みなさん改めてどんなイメージですか?「難しい」「上手い人のショ… 
- 
        
- 
        
- 
        ダブルスの試合、ビビリはパートナーに伝染する試合中に、急に恐怖に襲われる。何をやっても出来ない、入らない、打てないような感覚になること、ありますよね。相手が強い、自分が弱いというビビリ状態… 





