動画

  1. テニス テニスボール

    その他

    オリンピック開幕直前!今振り返りたいテニス競技の名勝負動画

    錦織選手も出場するリオデジャネイロオリンピック。テニス競技では、今まで数々の名勝負が繰り広げられてきました。4年に1度、国の名誉をかけて戦うオリ…

  2. テニス サイト

    その他

    テニス選手なら、「良いイメージの自分の動画」は常にスマートフォンに入れておこう!

    試合前の緊張した場面、皆さんはどう過ごしていますか?私は前日、それから試合開始前の10分くらい前、に自分の良いときのテニスの動画を観るようにしています。…

  3. テニス スライス

    ストローク

    試合の中で「相手を気にし過ぎて、ストロークが上手く打てない」人は、軌道をイメージしてボールを乗せると…

    私自身、試合の中で不安になると相手のことが気になる。相手を観察する、のは大事ですが、ポジションを意識し過ぎて自分のストロークのスウィングが出来ない・・・…

  4. テニス 練習

    練習メニュー

    「テニスの個人練習って、どうやれば良いの?」と困っている方に

    テニスは個人スポーツ、でもなかなか個人での練習は難しい。近くに壁打ちが出来る場所があれば良いのですが、なかなか都心部ではそうもいかない。公園でや…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「前は得意だったフォアハンドストロークが、おかしい・・・」と感じたら、意識して欲しいこと

    テニスを始めた頃は、ストロークの中でもバックハンドが難しい。その後、徐々に慣れてきてバックハンドも安定してきた・・・と思うと、今度はフォアハンドが怪しく…

  6. サーブ

    「サーブのトスを低くしてみる」ことで、アナタは劇的に変わるかも知れません

    各選手の特徴を観ていて、面白いと思うのがサーブ。これだけ指導法も確立されて、ラケットもガットも進化してきて、テニスというスポーツはどこか「テクニックが画…

  7. テニス 環境

    ダブルス

    「ダブルスを極めたい」ならぜひチェックしておきたい、テニスのベストマッチ動画5選

    テニスの試合、プロ選手のプレーを動画でチェックすることは効果的なイメージトレーニングになります。それでも、なかなか「どんな動画を観れば良いのか・・・」と…

  8. テニス 客観視

    メンタル

    テニスの試合会場にいる「自分のテニスをひけらかしたい人」に、絶対負けてはいけません

    本人はいたって無意識でも、テニスの試合会場には「とにかく俺のテニスを見てくれ!」という雰囲気にプレイヤーがいます。プロの選手であればもちろん、そういった…

  9. テニス サイト

    その他

    テニスの試合が確実に強くなる!「スマートフォンの活用方法」5つ

    皆さんが普段使っているスマートフォン。せっかく多機能ですので、テニスの練習に活かせる道を探ってみませんか?ちょっとしたアイデアで、活用の幅が拡が…

  10. テニス 動画

    練習メニュー

    「自分のテニスを動画で観たことが無い人」には、どんな名コーチのアドバイスも上の空

    最近ではスマートフォンの普及もあり、簡単に動画やスロー動画を撮影ができるようになりました。これをテニスに活かさない手はありません。学生の皆さんも…

  1. テニス ハードコート

    練習メニュー

    テニスで結果を出したければ、周りよりも一つ上の目線を
  2. テニス ストローク

    ストローク

    どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう
  3. 戦術

    自分にとって良い攻撃が出来る場所、はどこだろう?
  4. テニス 目

    メンタル

    「テニスの試合で必要な観察眼」は、日常生活でこそ磨かれる!
  5. テニス フットワーク

    リターン

    「レシーブ上手になりたい」テニスの試合を勝ち抜いていく人の返球心理学を考える
PAGE TOP