- ホーム
- 過去の記事一覧
ボレー
-
「あえて、前に踏み込まない」ボレーを鍛えておくと、粘り強いネットプレーヤーになれる
ボレーはしっかり、足を踏み込んで横向き!は、確かに基本です。ですが、実際の試合ではそんなに前にいけるボールばかりじゃない。その場でしのぐ…
-
テニスの試合で、「ファーストボレーのアウトが多い」ときは、アンダースピンのかかり過ぎに注意
サーブ&ボレーで、せっかく良い形でファーストボレーに入ってもアウトが多い。深く打とうとしてベースラインをオーバーいしてしまうのは、ナイスショットの一歩手…
-
「とにかく難しい・・・」両手のバックバンドボレーに悩む人へ5つの改善ヒント
硬式テニスで特に難しいのが、バックボレー。女性であれば、両手で打つバックハンドボレーに苦手意識を持っている方は多いはず。数を打つことも大事ですが…
-
ネットに出てストロークを沈められるのが嫌なら、「ネットにベタ詰め」を一度経験してみよう!
テニスの陣形やポジションで、完璧なものなんて無い。それなのに、試合の中ではコート全てをカバーしたいという想いから、結果的に中途半端なポジショニングになっ…
-
ストローク主体のプレイヤーは、「前におびき出して、ボディ狙い」で簡単に調理出来ます
ボレーやネットプレーが苦手な相手は、ずっと後ろでストロークばかり。前でのプレーは、自分で選択しない限りはあまりテニスの試合で使わない。特にシング…
-
ドライブボレーの基本は、「ネットの2メートル上を狙って」思い切りアウトする気持ちで
ドライブボレーは、一昔前まで一部の選手だけが使う武器でした。それが、いつの間にか一般の方も多くが使うスタンダードな技術になっている。ラケットやガ…
-
ボレーのコースが安定しない人は、「自分の肩が回転していないか」をチェックしてみよう!
ボレーが安定しない人は、身体の使い方がおかしいけケースが多い。特に目立つのが、「身体が回転している」ような動きをしている選手。横にラケットが動い…
-
ネットプレーでハイボレーが安定しない人は、「高い位置でラケットをキャッチ」して打ち終わろう
ネットプレーの実力、それはハイボレーで図るのが一般的です。なぜか?それは、ハイボレーが上手ければしっかりポイントを「締める」ことが出来るから。逆…
-
相手ストロークをボレーするときは、「シンプルに同じ軌道」で返球出来ればOK
私は学生時代、「つなぐボレー」が苦手でした。相手ストローカーのショットを返球するボレーが、ネットと同じくらいの高さの打点になると・・・もうアウトかネット…
-
自分のボレーがいつも浅くなる人は、「ボールの下側を触って」前に押し出していく基本を見直そう
テニスでは、ボレーでも深さが重要。なぜならバウンドしたと同時に、基本的にボールは減速してしまいますし、浅いと相手が前に来るチャンスになってしまう。…