- ホーム
- 過去の記事一覧
スプリットステップ
-
実戦的なスプリットステップは、「スタンス広めで沈み込む」のが基本です
何となく、出来ているようで出来ていない・・・のがスプリットステップ。相手が打った後の反応速度に差が出ている部分は、自分が気付いて変えていかないと強くはな…
-
スマッシュを打った後、スタンス広めで次に備えること
テニスの実力が一番現れるショット、はスマッシュ。と何度か書いてきました。その理由の一つが、打ち終わりの難しさ。スマッシュを打った後に、次…
-
「試合が強い選手のボレーボレー」練習は、ココが違う!4つのポイント
普段、ウォーミングアップのときにやる機会も多いボレーボレー。お互い近い距離でボレーでラリーする練習ですが、しっかり「練習」出来る選手は少ない。フ…
-
テニス選手ならしっかり身に付けたい、「スプリットステップ」の基本から応用まで厳選記事7つ
テニスはフットワークが大事。その基本となるのは、動き出しを早くするスプリットステップ。今回はその基本から応用まで、過去にアクセスの多かった記事を…
-
テニスにおけるフットワークの基本中の基本、「ボールに近い側の足から反応させる」ことを意識しよう
テニスの反応は最初の1歩目の反応が大事。基本中の基本、ボールに近い方の足から反応させていく。ここを意識するだけで、きっとアナタのコートカバーリン…
-
ダブルスのサーブ&ボレーで、「ファーストボレーが浮いてしまう」人がチェックしたい3つのポイント
ダブルスの試合は、サーブ&ボレーを使うケースが多い。並行陣でプレーしていくテニス、をテニススクールでも中級からは練習していくと思います。そのとき…
-
ボレーに必要なリズム感、「1,2,3」のフットワークを覚えておけば初心者の方でも安定します!
今回は、ボレーに必要なフットワークについて改めて。よくストロークも、「1,2,3」のリズムで習った記憶、ある方も多いと思います。では、ボレーはど…
-
鋭いフットワークの出足を支える、「走る方向と逆の足のキック」の基本を覚えよう
フットワークは最初の反応が勝負。途中いくら速く走れても、最初のスタートダッシュが遅いと致命的になるのがテニス。意識して欲しいのが、「コートをキッ…
-
サーブ&ボレーのときの「ファーストボレーが安定しない」ときに改善したい4つのポイント
サーブ&ボレーで難しいのは、まずファーストボレー。現代テニスでは、足元に沈められるのは当たり前、その返球が出来てこそサーブ&ボレーで勝負できる。…
-
「重たいサーブでバックハンドが振り負ける」ときには、グリップを持つ両手の間を少し空けるのも有り
重たいファーストサーブ、試合でなかなかリターン出来ないときありますよね。試合の中では相手が調子付いて、どんどんノリノリで打ち込んでくる可能性もある。…