- ホーム
- 過去の記事一覧
ストローク
-
両手バックハンドストローク、の人こそ片手のスライスも練習しよう
昨日の夜、錦織選手の試合を観戦していた方も、多かったんじゃないでしょうか・・・。ジョコビッチ選手との試合、1回戦とは思えないくらい両者の打ち合いでしたね…
-
ストロークで横に流れながら打つ人は、「最後で調節する癖」を無くそう
ほとんどの人が、実は気付いていない部分。ストロークを打ちながら、実は動いていて安定していない。最後の最後、で調整出来るとどこかで思っているんです…
-
バックハンドスライスのストローク、ラケット面を後頭部に隠す感覚で準備してみよう
スライスのストロークが、弱い人はテイクバックを見直して欲しい。結構、ラケットの準備が甘い人が多いんですよね。逆にしっかり準備出来れば、スライスっ…
-
シングルスの試合、まずは前に出て相手にパッシングショットを打たせよう
シングルスの試合で、相手の実力や特徴を測ってみる。それには、序盤に前に出るのが一番でしょう。相手にプレッシャーをかけて、得意なコースやストローク…
-
両手バックハンドのテイクバックは、基本並行でOK
両手バックハンドのテイクバック、みなさんどうでしょうか。何となく、になってはいませんか?テイクバックを安定させないと、ストロークは毎回打ち方が変…
-
スライスストロークをストレートに流す、技術はなぜ必要なのか?
スライスストローク、まだこの重要性に気付いている人は少ない。そう感じるのは、特にダブルスの試合です。「え?シングルスの粘るときに、スライスを使う…
-
「振り抜いた後に、最後は惰性」が切れ味鋭いストローク
切れ味鋭いストローク、試合で打ちたいですよね。実際の試合で、すごく良いストロークを打っている人って、どんな感じでしょうか?力んで、パワーで押して…
-
「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線
ストロークの生命線、スタンス。足がしっかり決まっていると、振り抜くことも出来るし構え直しも早い。逆に遅いと、いつまで経っても安定しないですからね…
-
相手から時間を奪うテニス、に必要なのはライジングショットだけじゃない
シングルスの試合で、相手から時間を奪うテニス。まさに、錦織選手が強かったときのテニス・・・ですよね。昨日のナダル選手との試合を観ていて、感じた方…