- ホーム
- 過去の記事一覧
試合で使える
-
サービスゲームで優位なカウントでは、積極的に「緩いサーブ」もファーストに入れていこう
サーブは常に、リターン側の選手との駆け引きが大事。どんなに速いサーブでも、一定のコースにしか打てないと相手は対応してきます。であれば、コースや球…
-
テニスの試合で、「相手サーブをブレイクした後のゲーム」にて意識したいポイント4つ
1つのブレイクが、そのセットの勝敗を決める。プロの試合では、ほぼこの理論が当てはまりますが、私たち一般や学生の皆さんの試合ではどうでしょうか?確…
-
浅いボールのバックハンドでのアプローチは、「小さく上に振り上げる」スピン回転を磨こう!
両手バックハンドストロークを得意にしている選手でも、浅いボールは苦手だったりする。もちろんスライスでアプローチ、も基本ですが、ある程度速いボールで打って…
-
フラット気味な速いストロークに対抗するには、「低い態勢でラケットヘッドをしっかり下げる」ことがまず大…
テニスの試合、格上相手にストロークで攻撃される。そのスピードに怖気づいてしまっては、良いフットワークを持っていても守備が難しくなりますよね。フラ…
-
テニスの試合で、「ファーストサーブが入らなければセカンドサーブ」、くらいの感覚は命取りになる
テニスの試合では、サーブは2回まで打てる。2回目をミス、ダブルフォルトをして初めて失点・・・という感覚、どこかで持っていませんか?試合に勝てる人…
-
ロブがいつも甘くなる人は、「軌道の頂点をどこに置くか?」をまず考えて打てば攻撃的になる!
アナタはまだ、きっと「ロブ」の本当の強さを知らない。私自身、10代の頃は「ロブなんてダサい・・・全部パッシングショットで抜きたい!」と思っていました。…
-
テニスの試合では、「相手に舐められないように・・・」と考えるより、逆のほうが良くないですか?
つい試合では、自分を大きく見せておきたい。「相手になめられないように・・・」と、無理にでも自分を強く見せようとしてしまいませんか?それ自体は、決…
-
イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに使ってみよう
試合が行われるテニスコート、いつでも万全な状態なキレイなコート・・・とは限らない。最近ではオムニコートが増え、比較的イレギュラーも減りましたが、まだまだ…
-
サーブを打つ前に、「冷静に相手のポジションを確認する」ことで、精神的に楽になれる
サーブを打つときに、どうしても落ち着きが無い、自信が無い、という方。改めてこの基本、見直してみてはどうでしょうか?サーブを打つ前に、しっかり対戦…
-
遅いサーブにリターンで身体が泳いでしまう人は、「自分の間で引き付ける」意識を強く持つこと
速いサーブは、返し辛い?確かに脅威ではありますが、それだけ相手の力を使って合わせやすい、というのもあります。むしろ遅いサーブのほうが、返球するの…