- ホーム
- 過去の記事一覧
練習
-
テニスでは、「新しい技術にトライして、すぐに身に付かなくても良い」と、私は思います
そもそも、テニスは求められる技術が多い。スポーツは全てそうだと思いますが、「何かを習う」よりも「自分で感じて、見つける」ことが大事。そう考えるよ…
-
テニスの試合に出続けるということは、「弱い自分の中身を覗き続ける」ことに他なりません
テニスの試合に出続けること、皆さん継続出来ていますか?部活やサークルであれば、公式戦の参加メンバーは人数が限られているので、全員は難しいかも知れません。…
-
ローボレーが苦手で浅くなる人は、「もう一度踏み込む足」を意識して下半身から打とう!
苦手意識があると、テニスではそれが下半身に出る。ローボレー、低い位置のボレーがその一番良い例だと思います。低く沈められるだけで、もう足が止まって…
-
「ラリーをつなぐことが楽しい!」レベルを卒業したら、テニスはもっと楽しくなる!
テニスを始めて半年、くらいの方はまず、ラリーがつながることから楽しさを覚える。私も今でも、10回くらいつながったときの嬉しさをすごく覚えています。…
-
試合に有効なスマッシュは、「上に向かって打つから良い深さが出る」ことを意識しましょう
試合で使うスマッシュは、実際には深さが大事。つい浅い場所に叩き付けるようなスマッシュが「良いスマッシュ」と思われがちですが、粘り強い相手だと下がってワン…
-
深いボールに振り遅れる人は、「ターンの速さ」の改善で強くなれる!
試合に強い選手は、ストロークが安定している。安定感があるように見える選手は、どこが違うのか・・・といえば、まず深いボールに対して反応が速い。しっ…
-
アナタに苦手なショットがあるなら、試合では「最低限のプレー」を見せれるよう、手堅さを磨こう!
テニスの試合の中で、気になること・・・私は以前、「自分の苦手なショット」がばれるのが嫌でした。特に苦手だったのが、スマッシュ。身長も低かったので…
-
テニスの練習では、「不確定なランダム要素」を取り入れないと、試合とのギャップを埋められない
練習と試合は違う。違うと分かっているから、なるべく練習を試合の環境に近付けようと、皆さん工夫していますよね。基礎を固める練習では、ある程度「想定…
-
テニスの試合では、「低いトスでのサーブ」を身に付けると、風が強い日でも安定する!
サーブに悩んでいる人で、フォームについてはあれこれ考えるけど、トスの高さを見直せる人が少ない。一番即効性があって、安定感を増すことが出来るのはトスの高さ…
-
10年20年続けていても、テニスには「この感覚、つかんだ!」という瞬間があるから面白い
T-PRESSの読者の皆さんの中には、テニスを始めて間もない方から、長く続けている方まで様々だと思います。「テニスの楽しさって、どこですか?」と聞かれる…