- ホーム
- 過去の記事一覧
練習
-
基本とは、あくまで9割の人に共通する理屈のこと
「基本って、何ですか?」と、たくさんの人に聞かれます。これは非常に難しい、ですが今回は私なりの考え方を書いてみたいと思います。色々な人、考えがあ…
-
試合直後の練習こそ最高、だけど難しいなら・・・どうしましょう?
「一番良い練習方法、教えて下さい!」というご依頼を、たくさん頂きます。まだ見ぬ皆さんに良い練習方法のアドバイスは難しいですが、結果的に良い練習、になるの…
-
「強い選手だけが特別扱い」される部活やサークルは、その選手も弱くなっていく
皆さんの周りでも強いチーム、強い学校、サークル、いくつかありますよね。特に「結果を出し続けている」チームは、何が違うのか。毎年選手が入れ替えわる…
-
テニスの試合は、圧倒的に「ボールを打っていない」時間の方が長い
テニスの試合は、自分がボールを打つ瞬間とその他、の時間の繰り返し。皆さんの試合、いわゆるプレー中のインプレーの時間、どれくらいですか?それも、自…
-
テニスの試合でのストロークのスピン回転、フォアハンドとバックハンドの差ってどんな感じ?
いくつかご質問頂いた中で、特に学生の皆さんの悩んでいるポイントはコレかもしれません。「フォアハンドのスピンは打てるけど、バックハンドが打てない」…
-
何かを変える時期は、とことん結果を無視すること
自分のテニスを、思い切って変えること。この重要性は何度も書いてきましたが、なかなか勇気が出ない方も多いと思います。そんな方は、本当に振り切れるよ…
-
サーブを打つ選手が弱気になったら、テニスの試合は絶対勝てない
当たり前・・・とも言えるかも知れませんが、なかなか難しい問題。サーブを打つ選手、自分だとしてどうしても弱気になる場面、ありますよね。でも、根本的…
-
自分自身が、「無能な選手に見られたくない」と思っているから、テニスでも一歩が踏み出せないんじゃない?…
「いや、出ようと思ったんですけどね・・・」ダブルスの試合、スクールのゲーム形式の最後のプレー、前衛で「何も出来なかった・・・」と思って悔やんでいる人は多…
-
なかなか練習内容を決められない人は、「判断基準を絞る」ことが出来ていない
「今日の練習、何する?」から、何も進まないで結局いつものラリー形式からの試合、ばかりになってしまうチーム。そういう日があっても良いと思いますが、…
-
ドライブボレーは、「アウトミス」するくらいでちょうど良い
試合の中で、ドライブボレーを使う。「それって、若くてラケットを振れる学生だけでしょ?」と思った方。大きな誤解です、それって。一昔前ならい…