- ホーム
- 過去の記事一覧
戦術
-
テニスの試合、強い相手と対戦するときほど、「ラリーを避けよう」と考えてはいけない
テニスの試合では、自分より格上の選手と必ず対戦する機会がある。勝ち進んでいけば、相手はどんどん強くなってくる。その中で、自分が信じられなくなって…
-
テニスの試合で序盤のゲームでは、「セオリーの逆」を早めに相手に見せておくと精神的に優位に立てる!
試合の序盤、大切なことは何か・・・。それは、早めに「何をやってくるか分からないな・・・この相手」と、思わせておけるかどうか。セオリー通りの堅実な…
-
フォアハンドの回り込みストロークを強力にしたいなら、「相手に背中を早く見せる意識」で準備してみよう!…
ファアハンドストロークの回り込み、からの展開。これは今や現代テニスにおいて、誰しもが得意にしつつある技術です。どんどんコートの外側に自分がポジシ…
-
テニスの試合で勝てる選手は、「上手くいっているうちから作戦を変える」勇気を持って実行している
スポーツの試合には、「作戦勝ち」という言葉があるように、事前の準備は大切。ですが実際の試合では、準備していること全てが上手くいくことなんてない。…
-
テニスの試合の現場で、「セオリーにこだわり過ぎる人」は、セオリーに甘えて負けていく
「テニスにはセオリーという言葉がありますが、どこまでがセオリーですか?」この質問は、私が高校時代にコーチにしたことがある質問です。何名かの方から…
-
テニスの試合で使えるショートクロスは、「軌道を高く回転量多め」が大原則です
ショートクロスを試合の中で使っていく。テニスの試合に出ている人であれば、これはなかなか勇気が要ることだと理解して頂けると思います。ネットにかかる…
-
テニスの試合に勝てる選手は知っている、「調子が良いときが自分の実力じゃない」ということ
テニスの試合で、勝ち続けることが出来る人。それはメンタルの強さがよく言われますが、具体的には「崩れそうで、崩れない」、試合を作って最後は勝つことが出来る…
-
ダブルスの試合で必要な、「ゲームメイクと展開力」を身に付ける為に必要な意識とは?
ダブルスが上手い選手は、ゲームやポイントを作っていくのが上手いと言われます。この展開力、ポイントメイク力を鍛えるのには、経験を積む・・・しかないんでしょ…
-
シングルスの試合で、「ストロークで相手の逆を突けたら、迷わずネットへ出る」ことで試合を優位に進められ…
最近、プロ選手のシングルスの試合を観ていると、特に女子選手でもこういった作戦がよく見受けられるようになりました。ネットプレーを入れていくには勇気が要るけ…
-
ダブルスの試合、「ペアがコートの外へ追い出された」ときに必要な守備的なポジショニングとは?
ペアで連携した守備ができるようになると、ダブルスは強くなるし面白い。攻撃では連携出来るようになったけど、なかなか守備は・・・という方も多いと思います。…